葉山・鎌倉・逗子・湘南の注文住宅は工務店【松匠創美】
神奈川県三浦郡葉山町
堀内785-4 〒240-0112
✆ 046-876-3275
営業時間 : 9:00-17:30
定 休 日: 日曜日・祝日
鎌倉で敷地調査
今日は鎌倉の計画敷地に行ってきました。
開発工事中で、工事が遅れているとのことで
進捗状況を確認です。
図面に描かれている排水施設の位置だと、
開発工事が完了して、後々建物の工事に進んだ時に
クライアントが負担する費用が高くなることが推測されたので
開発工事が遅れているこの間に、排水施設の位置変更を
クライアントの方から不動産屋さんを通して開発業者に
相談してみることをお勧めしました。
松匠創美では、土地探しの時点からでも、ご相談いただく事が可能です。
愛犬との旅2018-3
今日は味噌仕込みの話をお休みしまして、
正月休みに出かけました愛犬空との旅の続きです。
伊豆スカイラインの終点、天城高原まで到着しましたら
遠笠山道路で東海岸を目指します。
途中、神祇大社(じんぎたいしゃ)へお参りに立ち寄り、
今年の運勢を占いましたが、既に1か月以上経過した今、
吉とか中吉くらいだったような気がしますが、
すっかり忘れてしまいました。
残念な記憶力に自分でもガッカリです。
お参りの後に向かったのは、標高321mの小室山です。
小型犬ですとリフトに乗ることもできますが、
山頂まで20分程度のウォーキングコースを歩きます。
行きはジュラシックコースで登ることに。
ジュラシックコースには、恐竜のオブジェが点在しています。
かなり恐る恐るではありますが、
匂いを確認したい空之助、頑張って近づいていきました。
そんなことをしながら登っておりましたら、
山頂に到着する頃には既に日が落ちてしまいそうでしたので、
早々に引き上げることに。
帰りは森林浴と癒し満喫コースで下山です。
樹々の中を整備された道で気持ちよく歩くことができます。
おおよそ1時間のちょうど良い散歩になりました。
この後は、宿泊先の『玉響の風』へ向かいました。
旅の話は、2日目に続きます。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
事務所移転に戸惑う空之助
新事務所への移転で一番戸惑っているのが空之助です。
引っ越し期間中、どんどん荷物が運び出され、
ガランとして行く空間でひとり、
いつものお気に入りのベットにうずくまり、
ポツンと取り残された姿は、大層不安げに見えました。
新事務所の片付けが落ち着くまでの1週間は、お留守番。
留守番経験が極端に少ない空之助は、
連日の留守番が相当不安だったらしく、
私たちが帰ると、やっとぐっすり眠れるようでした。
そして、今週からは一緒に出勤できるようになりまして、
新しい空間に大興奮の初日から、日を重ねるごとに
少しずつ慣れてきています。
しかし、勝手が違うため戸惑うことばかりで、
わんわんと訴えることが多くあります。
まだ、新事務所での留守番はできそうにありません。
やはり階段下のような、洞窟的空間が落ち着けるようです。
早く安心して留守番をお願いできるようになって欲しいものです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
地震津波被害・耐震診断・耐震補強の講習会④
昨年の秋から始まりました地震津波被害・耐震診断・耐震補強の
講習会の4回目が1月に行われました。
第4回目のテーマは「耐震診断法」でした。
最近の講習会では、地震津波被害などのアカデミックな内容より
耐震診断、耐震補強などの実践的な内容のほうが
受講者が増える傾向があります。
ということもありまして、今回もぎりぎりに会場に到着したため
最後列からの受講になってしまいました。
✳写真はハナちゃんの家の屋上への階段です。
最初は木造住宅の耐震診断法ができるに至った歴史から
おさらいをしながら、現在の診断方法についてのお話へ。
実際に渦中にいると整理できていなかったりするので、
この機会に頭が整理でき、すっきりしました。
✳窓からの光が差し込むハナちゃんの家1階土間部分
先日伺うとハナちゃんのコーナーになっていました。
現況の耐震診断方法の考え方の基本をおさらいし、
この基準が策定されるに至った経緯などを伺うことで、
実際に策定にかかわった方の苦悩など理解が深まり、
診断の際に守るべきこと、加減すべきことが分かりました。
✳こちらは、ハナちゃんの家のキッチンの壁です。
揺らぎのあるタイルは、陰影があってきれいです。
現在では、新耐震基準の木造住宅についても診断できる
新耐震木造住宅検証法も策定されており、
これまでの耐震診断法で検証しても問題ないのですが、
1981年~2000年の建物を対象として、
耐震性能を向上させるよう耐震改修に補助金などを
支給したりし易くする目的があるようです。
次回は最終回、耐震補強についてです。
少し早めに会場へ到着できるようにしたいと思います。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
愛犬との旅2018-2
気が付けば、今年も既に1か月が過ぎ去り、もう2月です。
今更ではございますが、久しぶりの更新となりました今日は、
正月休みに出かけました愛犬空との旅のことを
書いて置きたいと思います。
箱根ターンパイクから伊豆スカイラインへ入り、
車を走らせておりましたところ、
巣雲山(すくもやま)登山口の標識を見つけまして、
これは、いい散歩ができるのではと寄り道することにしました。
比較的あっという間に到着をした山頂からは、
雄大な富士山の姿を見ることができます。
ここで発覚したことがひとつ。
写真にお尻しか映っていない空之助は、
どうやら高いところが苦手だということです。
コンクリートの手すり壁がある部分では、
ベンチに上る勢いなのですが、
手すり子間隔の広い手すり部分には、
一切近寄らず、とっとと階段を降りようとしていました。
こんな感じの展望台でした。
そして、そそくさと下山する。空之助なのでした。
旅の話は、もう少し続きます。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。