葉山の暮らしと経年変化をご体感いただけます。
松匠創美のモデルハウスは実際に「見て・触れて・感じて」お越しいただいた皆様に
五感で体感していただける建物となっています。
一般的にモデルハウスというと、新築の建物できれいにコーディネートされており、
一見すると生活感が感じられない・その後がイメージできない・先々のメンテに関することが不安だ…
などということもあるかと思います。
松匠創美では、2003年完成のモデルハウスと2018年完成の事務所の2棟を
ご案内させていただいております。
どちらも日々利用されていますので、経年変化を体感していただくことが可能です。
ぜひ、お気軽に私たちの家づくりをご体感ください。
構造見学会のお知らせ
葉山の高台で進めてきました長期優良住宅の
構造見学会のお知らせです。
葉山の高台で遠くに海を望むことの出来る家の工事が始まっています。
長期優良住宅の認定取得を予定しています。
今回はこちらの構造見学会のお知らせです。
松匠創美では経年美化し住み継いで頂ける家をとの思いから、
構造、性能、素材を選び、手仕事で大切に家づくりをしています。
今回は、構造の部分についてご見学頂きたいと思います。
「なぜ全棟4寸角の構造材なのか。」
「なぜ直下率が必要なのか。」
住まいの構造が長く維持されるようにする工夫を
現場をご覧頂きながらご説明いたします。
令和4年5月22日(日)から5月29日(日)までの期間で
ご希望日と時間(第一希望、第二希望)を下記フォームより申し込みいただきましたら
こちらから、ご連絡させていただきます。
◎新築中の住宅(長期優良住宅)の特徴
●無垢の杉の構造材を使用
4寸角の柱
4寸幅の梁
4寸角のヒノキの土台
ヒノキの大黒柱
●高い構造強度
柱、壁の高い直下率
耐震等級3(最高等級取得)
耐風等級2(最高等級取得)
許容応力度計算でバランスの良い構造計画
お申込みフォーム
(お申込みはこちらからお願いいたします)
土地・物件探しからご協力できます
土地探し・物件探しについて
松匠創美では、土地や物件探しの時点から家づくりのご相談を承っています。
不動産屋さんを通して候補地が見つかった場合、その土地を現地で一緒に見て、気づいた点をお伝えさせて頂き、予め、伺った理想の家のづくりがどのくらい実現しそうか、メリットデメリットをお伝えさせて頂いています。
道具やアプリを使い「2階から海が見えるか」「日照時間がどのくらい確保できそうか」などを調べることもしています。
また、リフォームやリノベーションの場合でも、内見にご同行させて頂き、設計者の立場、工務店の立場で、気づいた点をお伝えさせて頂いています。
スタッフや友人が、鎌倉、逗子、葉山に暮らしているので、買い物のこと、学校のこと、夏や週末の渋滞のことなど、生活に関するお話をする事もできます。
ご予約はメールフォームからお願いいたします。
モデルハウスのご見学予約
モデルハウスのご見学予約
2003年完成の無垢の木の家(旧モデルハウス)と
2018年完成の事務所兼モデルハウスの
2棟(無垢の木の家)をご見学いただいています。
他では見ることができない。長年、実際に生活をしてきた木の家を見て頂き、
香りや手触り足触りを感じていただきながら、住まいについてのお話することで、
家づくりの様々な疑問や不安にお答えできると思います。是非ご予約下さい。
※平日もご案内可能です。ご希望日をメールフォームよりご連絡下さい。
1日1組限定で、案内させて頂いておりますので、
ご検討中の方は、お早めにご連絡頂けたらと思います。
ご予約はメールフォームからお願いいたします。
2003年完成の無垢の木の家
2003年完成の無垢の木の家では、天然素材と無垢の木の家で実際に20年近く大型犬と生活をしてきた様子を見て頂き、
長く暮らすことで分かったことや良かったこと、反省点などお話しできたらと思っています。
2018年完成の事務所兼モデルハウス
2018年完成の事務所は、家づくりの打ち合わせの際に木の家を体感していただきたいとの思いで、実際に建てている住まいと同じ仕様で建てています。
断熱性能「UA値0.46」は最高等級で、BELSの認定を受けています。
土に還る素材と無垢の木でできた高気密高断熱住宅に身を置き、見て触れて香っていただく機会になればと思います。
換気、消毒などコロナ対策をしてお待ちしていますので、下記よりお申込みお願い致します。(お時間はご希望に合わせて調整させて頂くようにしています)
※見学に来ていただいた方への、おっかけ営業の連絡を差し上げる事は控えております。
それは、お気軽に、木の家のことについて知っていただきたい。
また、自然素材、天然素材、高気密高断熱住宅を体験して頂きたい。
耐震性能のことも知っていただき、ゆっくり検討して頂きたい。
という思いからさせて頂いております。