日々のこと 牛乳とレモンと蜂蜜 お客さんからの教えて頂いた「牛乳とレモン1個と蜂蜜ドリンク」を飲み始めました。 レモンのクエン酸がカルシウムの吸収を助けるそうで骨密度の低下を防ぐそうです。 個人差はあるとは思いますが、1か月で効果が出てくるそうです。 家も人も骨が大事って思っているので、飲み続けてみいようと思います。 松匠創美の住まいの「丈夫な構造」はコチラでご案内しています。 2022/5/11/作成者: tstaff https://hayama-ie.jp/wp-content/uploads/2020/06/logo-420x80-2.png 0 0 tstaff https://hayama-ie.jp/wp-content/uploads/2020/06/logo-420x80-2.png tstaff2022-05-11 10:49:192022-05-11 10:49:57牛乳とレモンと蜂蜜
古民家・洋風建築, アフター 鎌倉の古民家の水漏れ調査 家のメンテナンスや修繕などで、 たびたびお声かけして頂く鎌倉の古民家の 水漏れ調査に行ってきました。 クライアントの依頼で調査の日に、 代わりに立ち合いさせて頂きました。 トイレの周りでの水漏れが確認できました。 原因を特定できてよかったです。 松匠創美の「リフォーム&リノベーション」はコチラでご案内しています。 2022/3/3/作成者: tstaff https://hayama-ie.jp/wp-content/uploads/2020/06/logo-420x80-2.png 0 0 tstaff https://hayama-ie.jp/wp-content/uploads/2020/06/logo-420x80-2.png tstaff2022-03-03 21:28:142022-05-13 00:21:56鎌倉の古民家の水漏れ調査
住宅設計のこと, ブログ, アフター 造作家具のアフター 今日は、キッチンの引き出しが不調とのことで、 葉山でリノベーションさせて頂いた家へ行ってきました。 重いものを収納することになったそうで、 引き出しレールが下がってしまったようでした。 今日は、応急処置をして、 後日、家具屋さんによる補強をさせていただくことになりました。 松匠創美の「家づくり」はコチラでご案内しています。 2022/2/22/作成者: tstaff https://hayama-ie.jp/wp-content/uploads/2020/06/logo-420x80-2.png 0 0 tstaff https://hayama-ie.jp/wp-content/uploads/2020/06/logo-420x80-2.png tstaff2022-02-22 13:06:032022-05-13 16:18:18造作家具のアフター
住宅設計のこと, ブログ 葉山の長期優良住宅 昨年より進めていました、葉山町の長期優良住宅 敷地に対しての建物の配置や、 道路から見えるボリューム感などは 図面だけでは理解しにくいので、 模型を作成して打ち合わせを進めるようにしています。 松匠創美の住まいの「考え方」はコチラでご案内しています。 2022/2/20/作成者: tstaff https://hayama-ie.jp/wp-content/uploads/2020/06/logo-420x80-2.png 0 0 tstaff https://hayama-ie.jp/wp-content/uploads/2020/06/logo-420x80-2.png tstaff2022-02-20 11:25:582022-05-11 10:51:43葉山の長期優良住宅
ブログ, お知らせ, 日々のこと 雪の幕開け 今日は、数年ぶりの雪となりました。 山の上で進めている現場で打ち合わせをしていたのですが 職人さん達の帰り道が心配なので、現場は午前中で終了。 雪の中、静かで忙しい2022年の幕開けとなりました。 2022/1/6/作成者: tstaff https://hayama-ie.jp/wp-content/uploads/2020/06/logo-420x80-2.png 0 0 tstaff https://hayama-ie.jp/wp-content/uploads/2020/06/logo-420x80-2.png tstaff2022-01-06 13:36:172022-01-12 13:48:39雪の幕開け
鎌倉の古民家の水漏れ調査
家のメンテナンスや修繕などで、
たびたびお声かけして頂く鎌倉の古民家の
水漏れ調査に行ってきました。
クライアントの依頼で調査の日に、
代わりに立ち合いさせて頂きました。
トイレの周りでの水漏れが確認できました。
原因を特定できてよかったです。
松匠創美の「リフォーム&リノベーション」はコチラでご案内しています。
造作家具のアフター
今日は、キッチンの引き出しが不調とのことで、
葉山でリノベーションさせて頂いた家へ行ってきました。
重いものを収納することになったそうで、
引き出しレールが下がってしまったようでした。
今日は、応急処置をして、
後日、家具屋さんによる補強をさせていただくことになりました。
松匠創美の「家づくり」はコチラでご案内しています。
葉山の長期優良住宅
昨年より進めていました、葉山町の長期優良住宅
敷地に対しての建物の配置や、
道路から見えるボリューム感などは
図面だけでは理解しにくいので、
模型を作成して打ち合わせを進めるようにしています。
松匠創美の住まいの「考え方」はコチラでご案内しています。