葉山・鎌倉・逗子・湘南の注文住宅は工務店【松匠創美】
神奈川県三浦郡葉山町
堀内785-4 〒240-0112
✆ 046-876-3275
営業時間 : 9:00-17:30
定 休 日: 日曜日・祝日
年内引き渡し
先週末の金曜日は、高尾の新築の現場へ
進捗状況を確認に行ってきました。
外部は足場がばれて建物の全体像が確認できました。
この後、ウッドデッキと木製のフェンスに囲まれますので、
建物全体が見られるのは、今回が最後になりそうでしたので、
記念に写真を撮っておきました。
この外壁の色は、「是非一度、この色で仕上げてみたい」
と思っていた意中の色でしたので、
仕上がりをとても楽しみにしていました。
シンプルでコンパクトな建物との関係が
よく合っているのではないかと思います。
内部も、2階はほぼ完了していました。
残る1階部分が、まだひと山ありますので、
段取りを間違えないように進めたいと思います。
共食いしました。
今日は、空(クウ)の4歳のお誕生日でした。
朝から、お気に入りの広場で種だらけになって帰って来て、
ごはんを2杯もおかわりしました。
4歳の空之介君はちょっと違います。
お誕生日のケーキのかわりに、今年は共食いです。
サツマイモ100%。
作っている時からつまみ食いをさせてもらい、
味を知っていましたので、大変な喜びようです。
私の頭の上まで届く、大ジャンプを見せてくれました。
共食い前に、記念撮影です。
待~て! ・ ・ ・ 早くしてください。
ヨシ。
そこはサツマイモ、さすがに一気は難しいようで、
喉につかえて、ゴボゴボしていました。
それでもあっという間に、きれいに完食しました。
お誕生日おめでとう。空ちゃん。
社会復帰に向けて
今朝は散歩へ出かけて早々に雨が降り始めてしまいました。
それなのに、朝食の準備をしていなかった飼い主は、
スターバックスに立ち寄りました。
おかげで雨の中、外で待たされている空之介です。
以前、このブログに書かせていただいたことがあるのですが、
今年の夏、弟が事故で生死を彷徨うようなことになりました。
おかげ様で、順調に回復し、病院でのリハビリを終え、
今日からは職場リハビリができるまでになりました。
まだまだ、完全な社会復帰ではありませんが、
それに向けて、一歩踏み出すことができたことは、
何よりうれしいことです。
細かいことはいろいろとありますので、
まだまだ気を抜くことはできませんが、
根気よく、付き合っていくことにしようと思っています。
うれし過ぎて
今日は事務所で、現在、新築をご検討中の
クライアントさんとの打合せがありました。
ご近所にお住いのクライアントさん、
愛犬を連れていらしてくれました。
まだ2歳の女の子です。人間なら女子高生くらいでしょうか。
お母さん手作りのマフラーを巻いたおしゃれさんです。
若い女の子が来てくれたのがうれしくて、
しつこくお尻を追いかけまわしてしまいましたので、
完全に嫌われました。
テーブルの上に避難することになりました。
最初は尻尾を巻いていたのですが、
打合せ後半には、リラックスしてきたのか、
くるんとした尻尾が戻ってきました。
これに懲りずにまた遊びに来てね。
冬支度
先週、森戸海岸へと空と散歩へ出かけましたら、
海岸への入り口に、防砂フェンスが立てられていました。
森戸海岸では、このフェンスが立ちますと、
「いよいよ冬が来るんだなぁ」という気持になります。
このところ、お天気が優れず、
急に寒い日が続いている葉山地方ですが、
ワンコたちには、快適な季節の到来なのでしょうか、
元気いっぱい、楽しそいうにしています。
一方まちは、あちらこちらがクリスマスの雰囲気でいっぱいです。
そんな中、先日花屋さんへ行くと、見慣れない花がありました。
お聞きしましたところ 「 クリスマス ブッシュ 」 というとのこと。
何もクリスマスらしいことをしていませんでしたので、
せめてお花くらいは、クリスマスの雰囲気にしてみようと思い
購入してみました。
オレンジがかったピンク色の花が
部屋を暖かい空気にしてくれています。