葉山・鎌倉・逗子・湘南の注文住宅は工務店【松匠創美】
神奈川県三浦郡葉山町
堀内785-4 〒240-0112
✆ 046-876-3275
営業時間 : 9:00-17:30
定 休 日: 日曜日・祝日
葉山の展望ウッドデッキ
海の様子をチェックできて、ワンちゃんとも過ごせて
夏には遠く江の島の花火まで見えるウッドデッキを
造らせて頂きました。
屋根の高さと出入口の関係で、床には段差がありますが
むしろ良い感じです。
そこそこの高さになるので、
手摺は安全を考慮して縦格子をお勧めしました。
———————————————————-
家づくりをご検討中の方へ(松匠創美のご紹介)
湘南で唯一、経年美化したモデルハウスのご紹介
———————————————————-
施工事例(建てた家) フォーム&リノベーション
松匠創美の「考え方」 松匠創美の「家づくり」
松匠創美のこと
「instagram」(施工事例)
———————————————————-
ブログ
「家づくり・住宅設計のこと」
「リフォーム&リノベーション」
「ウッドデッキ・ウッドフェンス」
「お客様の声」 「アフター」
空之助、お誕生日おめでとう!!!
今日は空之助、9歳のお誕生日でした。
8歳の1年間は、気苦労の絶えない1年でしたが、
無事、9歳の誕生日を迎えることが出来、何よりです。
今年も空を模ったかぼちゃのケーキでお祝いしました。
製作過程は、全くの粘土細工状態です。
松田にお願いをしまして、リンゴの皮で舌を作ってもらいました。
その舌を取付けたら完成です。
お皿に移動して、盛り付けます。
夜ごはんを兼ねていますので、フードも盛られます。
完成です。
ロウソクに火を灯したところで空之助も一緒に記念撮影をし、
やっと『よーし!』の合図でケーキが振舞われました。
ホクホク過ぎて少々食べ難そうでしたが、
散らかしながらも綺麗に食べきってくれました。
空ちゃん9歳の1年間が健康で楽しく過ごせるよう
飼い主として、精一杯努力したいと思います。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
ガラスの交換
今日の午前中は、ガラス交換とサッシのメンテナンスに
2004年に完成した保険代理店の店舗へお伺いしました。
ご依頼をいただいた2003年当時、
来店型保険ショップでの営業が可能となったということで、
店舗の新築をさせて頂きました。
今回割れてしまったガラスは、木製サッシに入った
トリプルガラスの真ん中のガラスです。
防火性能を要求されている地域に建つため、
これまでは網入りのガラスが標準仕様でしたが…
今回交換したガラスは、網なしのクリアガラスです。
技術の進化のおかげで、視界がグッとクリアになりました。
随分と印象が違うものだと改めて感じました。
木製サッシのメンテナンスとガラス交換が終わりましたので、
続いて、窓周りの塗装と木製デッキの劣化した部分の補修を
年内に完了予定です。
綺麗になって年越しが出来るよう、頑張りたいと思います。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
お宅訪問
今日は、家づくりをスタートしましたら、必ず行う儀式
クライアントさんの住まわれている家へのご訪問に行ってきました。
現在の生の暮らしを拝見して、
新居で改善したいこと、今の住まいで気に入っていること
新居に持っていくもの、捨てるもの
などをお聞かせいただきました。
このお宅訪問では、たくさんの情報を得ることができるので
家づくりに活かせるだけでなく、勉強になることも沢山あります。
動かない
昨日、空之助にお昼ご飯を与えようとした際、
あると思っていたフードのストックがないことが判明しまして、
フードの取り扱いのある動物病院も日曜日はお休みで、
慌てて、いつもの通販へ注文はしたのですが、
手元のフードは全くない状態ということで、
仕方なく、久しぶりに手作りご飯を与えました。
すると難なく大喜びで食べてくれたので良かったのですが、
明日はフードが届いてくれることを切に願います。
写真は、数日前の空之助です。
手早く掃除を済ませたいという日は、
不精箒でササッと隅に溜まった空之助の毛玉をまとめて
終わらせることも多くあります。
ところが先日は箒を持って近づいても全く動く気配なく、
掃かれても我関せず、自分の存在を誇示します。
掃除機を取り出すとあっと言う間に姿を消す空之助ですが、
何か不満でもあったのでしょうか。
出来れば掃除には、協力的な姿勢を希望する飼い主でした。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。