今日は事務所で、現在、新築をご検討中の

クライアントさんとの打合せがありました。

ご近所にお住いのクライアントさん、

愛犬を連れていらしてくれました。

004

まだ2歳の女の子です。人間なら女子高生くらいでしょうか。

お母さん手作りのマフラーを巻いたおしゃれさんです。

002一方、朝からリンゴの皮に夢中になっていた空之介くん。

若い女の子が来てくれたのがうれしくて、

しつこくお尻を追いかけまわしてしまいましたので、

完全に嫌われました。

001そのため打合せ中は、最初の写真にありますように、

テーブルの上に避難することになりました。

最初は尻尾を巻いていたのですが、

打合せ後半には、リラックスしてきたのか、

くるんとした尻尾が戻ってきました。

これに懲りずにまた遊びに来てね。

先週、森戸海岸へと空と散歩へ出かけましたら、

海岸への入り口に、防砂フェンスが立てられていました。

004

森戸海岸では、このフェンスが立ちますと、

「いよいよ冬が来るんだなぁ」という気持になります。

PB120051

このところ、お天気が優れず、

急に寒い日が続いている葉山地方ですが、

ワンコたちには、快適な季節の到来なのでしょうか、

元気いっぱい、楽しそいうにしています。

004

一方まちは、あちらこちらがクリスマスの雰囲気でいっぱいです。

そんな中、先日花屋さんへ行くと、見慣れない花がありました。

お聞きしましたところ 「 クリスマス ブッシュ 」 というとのこと。

何もクリスマスらしいことをしていませんでしたので、

せめてお花くらいは、クリスマスの雰囲気にしてみようと思い

購入してみました。

オレンジがかったピンク色の花が

部屋を暖かい空気にしてくれています。

今夜は満月です。

写真は一日早く、昨夜、撮影したものです。

015

深夜にかけて急速に雲が多くなってしまいましたが、

空気が澄んでしたのか、とてもクッキリと

それはそれは、美しく輝いていました。

008

その月明かりのお陰で、昼間の空と間違えてしまいそうな

雲の写真が撮れました。

002

こちらは昼間、空之介がワンワン吠えていましたので

様子を見に行ってみましたとろこ

草むらでまぁるくなっているお隣の猫さんでした。

「うるさいなぁ」っと言った表情でこちらを見上げていました。

いつもうるさくてごめんなさいね。

最近、だいぶかわいくなってきたと評判のこの方。

017

すみません。単なるバカ親です。

相変わらず、お散歩中は匂いチェックに忙しく、

右へ左へと引き摺られる毎日です。

そんなこともあって、お散歩用のチョーカーの消耗が激しいです。

009

なめし革のものを使用しているのですが、1年もすると劣化します。

007

奥が新しく購入したもの、手前がこれまで使用していたものです。

以前、劣化した状態のもので散歩をしていまして、

空が突然のダッシュをした際に、

チョーカーが千切れてしまったことがありますので、

今回は、早めに交換することにしました。

002

こちらのグローブは園芸用なのですが、

軍手などでは、リードの摩擦ですぐに穴が開いてしまうため、

散歩で使用しています。

左がこれまで使用していたもの、右が新しく購入したものです。

甲の側は手に馴染み、いい感じの味が出てきたように見えます。

004

裏を返すと、こんな具合でボロボロに劣化しています。

ここまで来ると、摩擦で手のひらを火傷するようになりますので、

新しくすることにしました。

早く、リードにゆとりをもって、

グローブなしでお散歩できる子にならなきゃね。空ちゃん。

最近では、築30年前後の建物の改修工事を

ご依頼いただくことが多くあります。

そんな建物の中には、

構造的な問題を抱えている建物が少なくありません。

PB150059

現在改修工事中の建物も、古い図面を拝見する限りでは、

筋違いが入っているはずのところも、実際内壁を壊してみると、

換気扇を取付けるために切断されていたりして、

筋違いとしての機能しなくなっていることもあります。

PB150012

こちらは、収納を設けるために切断されてしまったもの。

PB150046

本来筋違いとは、上の写真のように入っているはずなのですが、

機能しそうな筋違いは2、3か所しか残っていません。

下の写真は、奥に増築を行った際に出入りのため、

筋違いを切断して、ドアを設けてしまったようです。

PB150045

今回のご依頼は、耐震補強がメインではなく、

暮らし心地を優先したいとのことでしたが、

さすがに、この状態を見てこのまま壁を塞ぐことはできません。

クライアントに相談をすると「内壁を壊して見なければ良かった」

などと、冗談まじりにお話されていましたが、

なるべくローコストで、必要壁量を確保する方法を検討中です。