ひと月ほど前に購入し、大活躍をしているモノがあります。

それは、通販生活のカタログに紹介されていて、

カタログが届くたびに「欲しい」と思っていたものでした。

日頃、生活信条として、

人力でできることは、極力人力で行おうと心がけて居りますので、

ずっと購入を控えておりました。

が、しかし、

ふとした瞬間に魔が差し、ポチッと購入してしまいました。

008

これがプチローラーです。

小さな突起が回転し、指圧のように狭く深く足裏を揉み込んで

こりをほぐしてくれます。

009

購入後は、毎日のようにお世話になっています。

力の掛け具合によって強弱を自分でコントロールすることが出来、

好みの場所を好みの強さで、ゴロゴロと刺激することも可能です。

大きさもコンパクト(A5サイズ)で、

置き場所に困ることがない点も良いです。

これは手放せない逸品になりそうです。

以前、掃除機の話を書いた時に触れたことですが、

先代犬の陸が我が家にやって来るまでは、

掃除をずっと『ほうき』で行っていました。

しかし、舞い上がる犬の毛をほうきでうまくまとめることは難しく、

ほうきでの掃除を断念いたしました。

それまでの掃除は、メインは『ほうき』で行い、

ちょっとした汚れには、ハンディクリーナーを使用していました。

現在は逆で、メインは掃除機で行い、

ちょっとした汚れには、『ほうき』を使用しています。

きょうは、その『ほうき』をご紹介したいと思います。

038

洗面所は、髪の毛や糸くず、砂などでとても汚れやすいため、

写真のとてもコンパクトなほうきとちりとりを用意してあります。

ドライヤーで髪を乾かした後や洗濯物を洗濯機へと入れた後には、

これでササッと掃くようにしています。

031

キッチンにも、不精箒と呼ばれる一般的なほうきより、

ひと回り小さいサイズのものを置いてあります。

玉ねぎの皮を剥いたり、パン屑をこぼしたり、

知らず知らずにキッチンの足元は汚れやすいため、

便利に利用しています。

ハンディクリーナーは、充電池の寿命があるため、

長期使用が難しいのですが、コンパクトサイズのほうきは、

長く愛用できるところが気に入っています。

そして、掃除機が日に何度も登場しなくて済みますので、

とても助かっています。

今日は、日々の暮らしに使用している道具シリーズで、

「焼き網」をご紹介したいと思います。

わが家のキッチンにある家電製品は、

冷蔵庫、ブレンダー、ゆで卵器の3点で、

電子レンジやトースターはありません。

そのため、トーストなどパンを焼くときには、

焼き網を使って、コンロで焼いています。

022

火加減には十分に注意が必要ですが、

ちゃんとおいしく焼くことができます。

また、コンロには、魚焼きグリルが付いていませんので、

魚を焼くときにも、焼き網を使用しています。

魚用には、こちらの焼き網です。

020

高さを変えることできますので、火加減を調整することができます。

決して『料理好き』な人間ではありませんので、

凝った料理は一切しませんので、

これで充分ことが足りています。