今日の午前中は、現在設計を進めている最中の

クライアントご夫妻との打合せでした。

そこで、引き渡しを控えた『ハナちゃんの家』へ

打ち合わせの後、ご案内させていただきました。

IMG_6203

中々、出来立てホヤホヤを見ていただく機会がないので、

良いタイミングで見ていただくことが出来て良かったです。

そうこうして居りますと、いつもながら15時半予約の

完了検査に14時には検査員さんが現場へ現われましたので、

引き続き完了検査をしていただくことになりました。

IMG_6217

1階から順番に窓の仕様や階段の手摺をはじめ、

火災報知機や24時間換気用器具など、

取付すべきものがちゃんと取付けられているかなどを

確認していきます。

指摘事項もなく、無事完了検査を終えることが出来ました。

IMG_6220

そして、本来は明日の予定でしたお引き渡しですが、

クライアントさんのお仕事の関係で本日に前倒しになり、

夕方からお引き渡しを致しました。

工事後半、クライアントさんは出張続きだったため

ほとんど現場へ来られなかったこともあり、

すっかりきれいになった様子に感動してくださいました。

あとは今週末のお引越しまでに残工事と撮影を行う予定です。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

今日は9月18日に日本建築専門学校で開催されました

木造耐力壁ジャパンカップ決勝トーナメントの

いよいよ決勝戦の戦いをご紹介いたします。

決勝の対戦は、順当に予選1位対2位の戦いとなりました。

IMG_4138

写真左、予選2位通過の壁 『SHINMEI』 は、

この大会、最多トーナメント優勝を果たしている

㈱ポラス暮らし科学研究所チームです。

一方の写真右、予選1位通過の壁 『メケメケ』 は、

この大会が始まるきっかけをつくり、育てて来られた

東京大学大学院 教授の稲山正弘先生率いる

東京木場製材協同組合、株式会社シネジック、

東京大学木質材料学研究室による連合チームになります。

どちらもこの大会の勘所を知り尽くした2チームによる

最後の戦いはどちらが制するのか、楽しみです。

IMG_4142

結果は、写真では分かりにくいのですが、

どちらも破壊には至らず、変位のより少なかった

『SHINMEI』がトーナメント優勝を飾りました。

IMG_4140

応援に熱が入る学生さんたちだったのですが・・・。

IMG_4149

斜材は積み上げるように組み上げられています。

IMG_4150

裏から見ますとその組み方の複雑さが分かります。

本当に綿密に計算されつくした壁なのですが、

『SHINMEI』に対し、材料密度が高い分、

どうしても固さが出てしまったような気がします。

脆性的な破壊は起こらないようになっていますが、

小さな破壊の積み重ねにより脆弱化し、

結果、変位が大きくなってしまったのではないでしょうか。

先行した『メケメケ』でしたが、僅差で敗れました。

激戦の様子は見所満載で、楽しめました。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

明日からは3連休、お天気に恵まれますように

良い連休をお過ごし下さい。

今日の午後は、工事も終盤に入り設備機器取付中の

『ハナちゃんの家』へ行って来ました。

IMG_5841

オリジナル造作キッチンの取付を行っているところです。

そしてこのキッチンは、3Fになりますので、

ここへ搬入することが何より大変でした。

IMG_5854

窓の障子を外し、ここから6人掛かりで運び込みました。

皆さんありがとうございます。頭が下がります。

IMG_5864

お蔭様でキッチンキャビネットが無事設置出来ました。

明日は、給排水設備機器やガス設備機器の取付です。

IMG_5806

電気設備機器は既に取付を終え、

仮設電気から本設の電気への切り替えも終わりました。

IMG_1326

現場を後にする頃には塔屋から夕焼けが見られました。

お天気が続いてくれることを祈っております。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。