先日の日曜日はバレンタインデーでしたので、

味噌の仕込みで大豆を煮ている時間を利用して

チョコレートフォンデュにチャレンジしました。

2010_0214AN

初心者ですので、レンジで暖めるだけのものを購入しました。

何につけるかはみんなで相談をしてから買い出しに行きました。

2010_0214AK

フルーツやフランスパンは間違いのない美味しさ、

2010_0214AU

プチトマト、カリフラワーは飽きの来ない感じで、

2010_0214AT

塩せんべいやチーズにソーセージは

後半になるほど美味しく感じました。

チョイスクッキーとマシュマロはチョコレートなしが一番でした。

始める前は、あまり乗り気でなかったみんなも

なんだかんだと言いながらすべてを食べ尽くしました。

おいしく楽しいバレンタインデーとなりました。

 

□ 松匠創美 設計 久保歩美
https://hayama-ie.jp/story#staff

今日で味噌の仕込み、最終回です。

それでは早速、大豆、米麹、麦麹とお塩を混ぜ終えましたら、

次にハンバーグを作る要領で中の空気を抜きながら

ソフトボール大の団子をつくります。

2010_0214BW

写真の感じで全てが団子になりましたら、

今度は積み上がった団子を樽へと納めます。

この作業は、男性陣がたいへん盛り上がります。

なぜなら、団子と団子の間に空気が入らないように

樽に向かってソフトボール大の団子を投げ入れるからです。

時には飛び散ったり失敗をするコトも有りますがご愛嬌です。

2010_0214BT

 上手に投げ入れ終わるとこんな感じになります。

あとは発酵している間になるべくカビが生えないように、

表面を平らに仕上げてホワイトリカーとお塩を使って封をします。

2010_0214BU

最後に、新聞誌で梱包をしたら、

日付や名前を記入して間違えないようにしたら終了です。

2010_0214CH

今年は この時点で、夕方の5時位でした。

 一日がかりの大仕事ですが、半年後に美味しいお味噌へと

発酵するのがとても楽しみなのです。

そして、3回にも渡る手前味噌の話にお付き合いいただきまして

ありがとうございました。

 

□ 松匠創美 設計 久保歩美
https://hayama-ie.jp/story#staff

今日も引き続き、味噌の仕込みの肉体労働編です。

煮上がった大豆は、2重にした米袋へ詰めて、

体重をかけて、つぶして行きます。

2010_0214BG-2

この方法、賛否両論あるのですが、

私はこの方法、つぶし方に個性も出て、子供にも出来て、

全員参加が可能なので気に入っています。

2010_0214BJ

そして、小汗をかくくらい足踏みをして、

大豆の原型が判らなくなるまでつぶし終えましたら、

容器へ移し、米麹、麦麹とお塩を加え、混ぜていきます。

2010_0214BP

かなりの量になりますので、均一に混ぜるのは結構、重労働です。

でも、この作業が終わる頃には、

みんなの手がスベスベになっています。

毎年、このことについては深く追求しないようにしています。

 

お味噌は、もう一息頑張らないと完成しませんので

午後の工程、後半戦はまた明日にしたいと思います。

 

 □ 松匠創美 設計 久保歩美
https://hayama-ie.jp/story#staff