コロナ禍でおうち時間が増えたことが大きな要因ではないかと思いますが、ここ1年はリフォームの依頼が増えています。
「6帖の和室をフローリングにしたい」、「キッチンが限界になってしまったので交換したい」、「寒いので床暖房を入れたい」等々様々なご依頼があります。そこで、今日は、リフォームについてのお話です。
近年では、「リフォーム」という言葉がすっかり定着し、私達も使うことが多いのですが、実際にご依頼をいただいた際には、具体的なご希望によって、名称を使い分けしています。
コロナ禍でおうち時間が増えたことが大きな要因ではないかと思いますが、ここ1年はリフォームの依頼が増えています。
「6帖の和室をフローリングにしたい」、「キッチンが限界になってしまったので交換したい」、「寒いので床暖房を入れたい」等々様々なご依頼があります。そこで、今日は、リフォームについてのお話です。
近年では、「リフォーム」という言葉がすっかり定着し、私達も使うことが多いのですが、実際にご依頼をいただいた際には、具体的なご希望によって、名称を使い分けしています。
こんにちは。
葉山・逗子・鎌倉を中心に無垢の木と自然素材で注文住宅とリフォームをしてきた工務店【松匠創美(まつしょうそうみ)】です。
2020年最後のメルマガになりました。
新型コロナウィルスも第三波の猛威に加えて変異種が国内で発見されるなど、未だ先が見えない毎日ですので、この年末年始はウィルスに注意しながら新しい年の家づくりに備えたいと思います。
今日のメルマガは、家づくりを計画中のご家族のお手伝いになればと思い「注文住宅の分類」について書いてみたいと思います。
今日は、南葉山で工事を進めてきた焼杉の家の
引き渡しでした。
設備機器の使い方、メンテナンス
緊急時の対応や連絡先
などなどご説明させて頂きました。
上の写真は、
ご用意いただいていた照明器具の取付を
ご主人が自ら取り付けているところです。
神奈川県三浦郡葉山町
堀内785-4 〒240-0112
✆ 046-876-3275
営業時間 : 9:00-17:30
定 休 日: 日曜日・祝日