今日は、松匠創美恒例のお宅訪問に行ってきました。
どんな生活を普段されているのか
どんな食器や家電を使っておられるのか
元気なお子さんの様子やお子さんのものはどうしているのか
などなどを見させて頂くと
頭の中や設計図の中に、暮らしぶりが見えてきて
イメージがしやすくなります。


今日は、地鎮祭でした。

新築不可の古屋付の土地を手に入れ
リフォーム・リノベーションを検討し
新築可能となる位置指定道路の築造を決断し
解体も終わって、ついに地鎮祭となりました。
(写真は、建物の位置と窓の位置の再確認をしているところです。)

この日を迎えられて本当に良かったです。
おめでとうございます。


葉山で、以前ウッドデッキ工事をさせて頂いた方のご紹介で
ご近所さんのウッドデッキを造らせて頂きました。

ウッドデッキの床下を収納として使う為
床材が外せるように造らせて頂きました。
スペースの有効利用になりました。

———————————————————-
家づくりをご検討中の方へ(松匠創美のご紹介)

湘南で唯一、経年美化したモデルハウスのご紹介

———————————————————-
施工事例(建てた家) フォーム&リノベーション
松匠創美の「考え方」  松匠創美の「家づくり」
松匠創美のこと
「instagram」(施工事例)

———————————————————-
ブログ
「家づくり・住宅設計のこと」

「リフォーム&リノベーション」
「ウッドデッキ・ウッドフェンス」
「お客様の声」 「アフター」


今日は、敷地調査に行ってきました。
眺めの良い気持ちの良い土地でした。

駐車スペースの無い土地だったので
月極駐車場を借りながらの暮らしにするか
擁壁を一部解体して駐車場を造るのか
よくよく検討が必要です。

今日は、新築計画のご相談で
ご検討している古屋付きの宅地を見てきました。

良い点、気になる点を
なるべく丁寧にご報告させて頂きました。