物事を出来事として覚えることは比較的得意なのですが、

名称を覚えるのは、滅法苦手です。

クライアントさんのお名前や製品名などは覚えますが、

お店の名前や曲名についてはお恥ずかしい話、

最愛のミュージシャン佐野元春さんの曲名ですら覚えられません。

また、花が好きで部屋には生花を欠かしませんが、

花の名前も中々覚えられません。

001

上の写真の花は、グラジオラスです。

花屋さんで確認しましたので間違いありません。

通常は下の写真のような形で咲いている花です。

以下3枚の写真は

京都けえ園芸企画舎(京都府長岡京市)よりお借りしました。

グラジオラス2

何故、花屋さんで確認をしたかと申しますと、

キンギョソウとどちらが正しいのか判らなくなってしまうのです。

キンギョソウは下の写真の花です。

キンギョソウ

見た目には確実に違う花であることを判別しているのですが、

名称がグチャグチャニなります。

更に難しくしているのが下の写真の花、ストックの存在です。

ストック

こちらは、タワワな咲き方がキンギョソウと似ていて、

花屋さんで並んでいても、毎回、混乱してしまいます。

今回、こうしてまとめることで少しは整理され、

これからは、しっかりと覚えられることを期待しています。

最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。

住宅の省エネルギー基準というのはこれまで、

平成11年に改正された『次世代省エネルギー基準』を

設計施工指針として適用してきました。

それが昨年10月1日に、平成25年改正住宅省エネルギー基準が

施行され、平成11年基準は廃止になりました。

現在は経過措置期間となっておりまして、

来年の平成27年4月1日からは完全に切り替わります。

そのため現在、全国各地で国交省による講習会が

開催されています。

003

今日はその講習会へ行って来ました。

ここ2、3年、省エネルギー関連の講習会は大盛況です。

今日もたくさんの人が受講されており、

外は朝から雨が降り続き、寒い一日だったのですが、

会場はムンムンしていました。

001

来年4月からは確認申請時に提出しなければならなくなる

計算書の演習も行われ、

実際には手書きの計算書ではなく、ソフトを使用して

作成するのですが、下準備や段取りを把握するまでは、

少し大変になりそうです。

ちょっとした変更がその都度、計算に影響してきますので、

変更時にも基準を下回ることがないように、

加減を身に着ける必要があるようです。

講習会の最後にはごく簡単な考査も行われました。

講習会としましては、全体をくまなくの内容でしたので、

個々の事例にどのように対処したらよいかについて

尋ねられる環境がなかったことは、少し残念でした。

この講習会、施工編もありますので、

次回はこちらを受講予定です。

最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。

あっ!お久しぶりです。空です。

最近すっかり登場機会がありませんでしたが、元気です。

今日は、最近の僕の日課をご紹介します。

070

朝一番、目覚ましが鳴るとご主人様の顔をなめて起こします。

すると、ご主人様の機嫌が良い日には、ブラッシングが受けられます。

以前は、ご主人様がブラシを持つと逃げていた僕ですが、

最近、ブラッシングが気持ちいいことを知ってしまいました。

全身くまなくブラッシングしてもらいます。

073

また、田中さんにはマッサージをしてもらいます。

092

このように頭皮をマッサージしてもらうのは、

自分ではやりにくいところなので非常にありがたいです。

093

あまりの気持ちよさに、こんなことになっちゃいます。

089

最後までお読みいただきまして、ありがとうごうざいました。

今朝は富士山に初冠雪とのニュースを

毎朝、海岸線で富士山を眺めながら通勤している田中に聞き

ついに冬が視界の中に入ってきた感じで、

いよいよ心の準備を始めなければならないと、こころしました。

014

そんな10月最初の日曜日、台風18号が近づく中

富士の麓、富士吉田にある日本建築専門学校まで

木造耐力壁ジャパンカップを観戦しに行って来ました。

ここ5年、毎年行っていますが、

残念なことに、富士山の姿が見えたことがありません。

この不運については、深く考えないようにしています。

047

さて、今年の木造耐力壁ジャパンカップは、

有力企業チームの出場がなかったり、

毎年優勝候補に上るチームが予選敗退してしまったりと

例年とはひと味違った対戦が繰り広げられました。

各対戦の様子は、少しずつご紹介して行きたいと思っています。

お付き合いいただけますと、うれしいです。

最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。

2週続けての台風上陸、葉山辺りは夜間に通過したこともあり、

その影響をあまり感じずにやり過ごすことができました。

そして、今朝の空は台風に洗われとてもきれいに晴れわたり、

朝日を浴びたサンキャッチャーが沢山の虹をつくる中、

普段あまり見たことのない小さな虹を見つけました。

009

台風の後は、いつも外壁と窓にホースで水をかけて洗います。

そんな時は、ホースリールの先端のシャワーを

少し水圧の高いスプレーに切り替えて行います。

すると、今朝のように晴れていると、

この時にも水しぶきで虹が描かれ、楽しく作業が進みます。

003

今朝、6時頃の空は肉眼で見た時にはもう少し

朝焼けのような色に染まっていたのですが、

残念ながら、写真には映し出されていませんでした。

この後、この雲もとれ雲一つない晴天になりました。

最後までお読みいただきまして、ありがとうございます。