ここ数日の夏のようなお天気に、昼頃は、

「こんな日は夏休みをしたいね」と話していたのですが、

夕方から会議へ参加するため新宿まで出掛けると

帰る頃には予報通り、雨が降り始めました。

IMG_1352

大型で非常に強い台風11号は紀伊半島のはるか南の海上を

時速20kmで北へ進んでおり、今後も、

比較的ゆっくりとした速度で北上し、強い勢力を維持したまま、

16日には四国や紀伊半島、九州に接近し、

16日夜遅くから17日にかけて上陸するおそれがあるとのこと。

台風の接近に伴い、広い範囲で大雨の恐れがり、

関東地方も十分に注意が必要なようです。気をつけましょう。

IMG_1361

写真は、1カ月程前の葉山の新善光寺前、

毎年、ツツジに続いて見事なアジサイが観られる寺です。

そろそろアジサイも終わりかなっ・・と思っていましたが、

この雨で息を吹き返えした瑞々しい花が観られそうです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

今日は久しぶりに太陽の日差しを感じて、

改めて太陽のありがたみを感じた一日でした。

あまりに久しぶりの晴れに気分がよく、出掛けたくなり、

夜は鎌倉まで、お好み焼きを食べに行ってきました。

IMG_1508

かなり久しぶりのお好み焼き、ふんわりおいしく焼けました。

〆の焼きそばいつになく美味しく出来上り、

写真も撮らずにお腹の中へ納まってしまいました。

IMG_1510

こちらのお好み焼き屋さん、お庭の緑を眺めながら、

自分達で焼いて食べるスタイルで、

気取らない雰囲気が気にいっています。

ラストオーダー間際に行ったのですが、

お庭側にいらした女子会の方々のお話が途切れず、

残念ながら、お庭の全容を写真に納めることはできませんでした。

昼間は日差しのおかげで汗ばむくらいの陽気でしたが、

夜になると涼しく、お好み焼きがちょうど良い感じでした。

久しぶりの日差しのある週末、どうぞ存分にお楽しみください。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

鎌倉に松匠創美で建てた家にお住いのふた家族が

松匠創美つながりで親交を持って下さり、

その内のひと家族のお宅へ、もう一家族のみなさんと共に、

先週末にお招きをいただき、お邪魔して参りました。

2015-07-04 17.52.35

到着すると素敵なテーブルセッティングが迎えてくれました。

最近は、ここへ沢山の方をお招きしても大丈夫である

ということが分かったので・・・と奥様。

築7年とは思えないくらいのきれいを保っておられるので、

お訊ねすると、「こうして、時々お客様を迎えることで、

家磨きに精が出る」とおっしゃっていました。

2015-07-04 17.52.17

いつも伺うとお庭の花を素敵に活けていらっしゃるのですが、

今回もお庭のアジサイをとてもきれいに飾ってらっしゃいました。

2015-07-04 19.12.49

メインのお料理はお母様直伝と言う、クスクスをいただきました。

以前、食べておいしくなかった経験の方々にも好評の、

本当においしいクスクスでした。

今回の様に松匠創美の建てた家で幸せに暮らしている

ご家族の様子をうかがいながら、過ごす時間は、

この上ない喜びです。ほんとうになんと幸せな事でしょう。

これを励みに、これからも精進して行けそうです。

今回はお招きいただき、ありがとうございました。

そして、ごちそう様でした。

最後までお読み下さり、ありがとうございました。