今年の森戸海岸の海の家の営業は、昨日が最終日でした。
個人的には、早朝に空(クウ)と散歩に行く位しか
海へ行く機会がなく、
1度も海の家へ足を踏み入れることがありませんでした。
なんだかちょっと、さみしい夏でした。
そして今年の夏は、強烈に暑いかと思うと、
肌寒い日が続いたりと、不安定なお天気だった印象です。
写真は、森戸海岸の夜の景色です。
今年は海の家が少なかったため、灯りも少なめでした。
今週は海の家の解体工事です。
今年の森戸海岸の海の家の営業は、昨日が最終日でした。
個人的には、早朝に空(クウ)と散歩に行く位しか
海へ行く機会がなく、
1度も海の家へ足を踏み入れることがありませんでした。
なんだかちょっと、さみしい夏でした。
そして今年の夏は、強烈に暑いかと思うと、
肌寒い日が続いたりと、不安定なお天気だった印象です。
写真は、森戸海岸の夜の景色です。
今年は海の家が少なかったため、灯りも少なめでした。
今週は海の家の解体工事です。
今朝の空は、少し高くて、秋を感じさせるような空でした。
久しぶりにあじさい公園の中まで入ってみました。
あじさい公園は大峰山の登り口で少し高台にありますので、
空も広く、相模湾を臨むのによい場所です。
遠くに富士山、確認できますでしょうか?
散歩から戻り、洗濯物を干そうと、ウッドデッキに出ましたら、
太陽の周りに、薄っすらと虹がかかっていました。
お隣の屋根に隠れて、半分欠けてしまっているのが残念ですが、
とてもきれいで、朝から幸運な気分になれました。
皆さんは、郵便局をどの位、利用されますか?
銀行が1行しかないような、田舎に住んで居りますと、
郵便局は大変便利に利用させていただいています。
特に、葉山堀内郵便局にいつもお世話になっています。
写真は、郵便局で美しい音色を奏でている、スズムシです。
昨日も葉山堀内郵便局へ、行きました。
こちらの局には、ATMが1台しかないのですが、
処理したいことが諸々ありまして、少々、時間が掛かってしまい、
次の方を待たせているというプレッシャーに絶えられなくなり、
順番をお譲りし、その後、全ての処理を行い事務所へ戻りました。
ひと段落してフッと気付くと、財布が見当たりません。
心当たりに頭をめぐらせ、郵便局でのことを思い出しました。
そして、葉山堀内郵便局へ電話をすると
局長さんが、「葉山って良い所ですね~」と言って
ATMの上に置き忘れていることを確認してくれました。
2時間近く経っていたのですが、そのままそこにありました。
事なきを得て何よりでした。ありがとうございました。
神奈川県三浦郡葉山町
堀内785-4 〒240-0112
✆ 046-876-3275
営業時間 : 9:00-17:30
定 休 日: 日曜日・祝日