今日の午後は、「住宅瑕疵担保責任保険」講習会

設計・施工基準から読み解く、雨漏りしない住まいづくり。

を受講して来ました。

奇しくも現在、杭偽装が大問題となっておりますが、

今から10年前には耐震偽装が発覚し大問題となりました。

その後、失われた信頼を回復するためにと

建築基準法や建築士法が改正され、

消費者を守るしくみとしての

「特定住宅瑕疵担保責任の履行の確保等に関する法律」

が施工され、瑕疵担保責任を履行するための資力確保の

義務付けは、2009年10月に施行されました。

この住宅瑕疵担保履行法の施行から6年が経過し、

事故事例が蓄積されたことで見えてきた注意点など

実践的なお話を伺えるいい講習会でした。

001

まだ、6年と言うこともあり、これまで発生した事故の

9割超が、外壁屋根からの雨漏りと言うことでした。

降雨量の多い日本においては、重要なことですが、

慎重な施工が必要で、大変難しいことでもあります。

今日の事故事例などを見て、より一層、

現場への指示徹底をしていきたいと思いました。

IMG_2494

会場が、日本丸メモリアルパークに隣接していましたので、

写真を撮ってみましたが、残念ながらiPhoneのカメラでは

ランドマークの先端まで納めることができませんでした。

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

昨日は、増築を含む改修工事のご相談で、

15年前に設計させて頂いたお宅へ行って参りました。

私にとっては住宅設計初期のとても思い出深い建物ですので、

こうして時を経て、改修のご相談を頂けることは、

大変に光栄で、幸せなことです。

2015-11-09 13.46.58

今回のご相談は、お二人のお嬢さんが独立され、

この春、お孫さんが生まれたことを機に、

ご長女ファミリーとのご同居を検討されていて、

2世帯で暮らせるように改修したいとのご要望です。

2015-11-09 13.52.44

1枚目の写真の主寝室は、

勾配天井の空間を活かして親世帯のリビングに、

2枚目の写真は読書家でおられるご主人の書庫ですが、

今回ここを整理することとし、親世帯の水廻りにしたいなど、

大まかなご要望はいただきましたので、

法的、構造的に問題はないかなど検証した上で、

詳細設計を進めて行きたいと思っています。

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

今日の午後は新宿パークタワーで行われている

東京ガスのイベントTG-NEXPO2015へ行って来ました。

今年の展示、テーマは住まいとエネルギーの未来をともに。

2015-10-22 17.50.27

NEXT HOMEでは、新築着工戸数80万戸時代が到来し、

ますます厳しくなる新築市場で選ばれるための住まいづくり、

「自分仕様が実現できるくらし」が提案されていました。

いいご提案もあり、参考になりました。

2015-10-22 17.41.48

NEXT FIELDでは、ストック市場やコミュニティ、まちづくりへの

提案がされていて、既に実現化しているアイデアもあり、

興味深くみさせていただきました。

2015-10-22 18.12.31

NEXT ENERGYが今回のメインテーマと思われます。

「水素社会」と「エネルギーの自由化」では、

水素社会の未来を切り拓くキーデバイスとしてエネファームと

トヨタのMIRAIも展示されていました。

実物を見たのは今回が初めてで思ったより大きいと感じました。

また、来年の2016年4月から電力小売自由化がスタートし、

2017年にはガス小売自由化もスタートしますので、

そこへ向けての展望も紹介されていました。

直ぐそこへ迫った電力自由化ですが、

まだ具体的なことは見えて来ません。

消費者は選択の自由を得ると同時に選択した責任が発生します。

より良い選択ができるように準備したいものです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。