今日はJOYWOWの阪本さんに、ご紹介をいただいた
無垢の木で、キッチンや家具をつくっている
RUSTIC-27の藤田社長に、お会いしました。
お話をしていると共通項も多く、是非一度
ショールームにうかがって
手に触れてみたいキッチンだと思いました。
そして、ひとつ新しい考え方を教えていただきました。
それは、キッチンキャビネットや洗面台も
無垢の木で、家具としてしっかり造れば
設備機器部分のクックトップを入れ替えるだけで
それ以外の部分は100年後アンティークになる!ということです。
これまで、キッチンキャビネットや洗面台は
ひとくくりに、設備機器と考えていたので
15年~20年で寿命がくるものと思っていました。
ですので、とても新鮮で目からウロコでした。
今週からリフォーム工事が始まった現場で
床下から古い新聞が出てきたので広げてみると
昭和7年のものでした。
今日お会いした時に出てきた新聞の話しをしていましたら、
リフォームのご依頼があった時には
「少なくとも10年は、この家に住み続けたい」とのことでしたが
実際は
「4才の息子さんが大学を卒業するくらいまでには住み続けたい」
と、考えているというお話で、まさに目指せ100年住み継ぐ家です。
この家の長い歴史の中で
松匠創美が、かかわれることを光栄に思います。
葉山・鎌倉・逗子・湘南の注文住宅は工務店【松匠創美】
神奈川県三浦郡葉山町
堀内785-4 〒240-0112
✆ 046-876-3275
営業時間 : 9:00-17:30
定 休 日: 日曜日・祝日