今日は、Takara standard の横浜ショールームが

システムバスのフルモデルチェンジに伴い、

全面的にリニューアルをしたとのことで、

新製品の確認のためオープンフェアへ行ってきました。

IMG_4213

システムバスは、これまでと比較するとあか抜けて、

デザイン性が感じられるものに変わっていました。

ショールーム全体としましては、

マンションリフォームに対応した製品の展示が

多くなっている印象でした。

IMG_4194

タカラさんの場合、これまでもシステムバスの

サイズオーダーは可能だったのですが、

洗面化粧台やキッチンもシリーズは限られますが、

サイズオーダー可能になりました。

IMG_4193

これは、マンションの場合には新築時に

特殊サイズで製作していることがほとんどである、

という事情に対応するためのようです。

IMG_4200

また、コンクリートの建物ならではの

梁の出っ張りなどに対応できるレンジフードや

IMG_4208

システムバスの展示もされていました。

IMG_6805

また、システムバスは、配管経路が分かるように

配管が接続された状態で見る事が出来、

IMG_4211

システムキッチンも同様に配管施工例があり、

どれも興味深い内容でした。

IMG_4199

最後に最新のキッチンシンクの展示も確認しました。

とても機能性があるシンクなので、実際に使ってみないと

使い勝手が良いのか、寧ろ面倒なのか

判断が難しそうなシンクでありました。

秋分の日も過ぎ次第に夜が長くなってきます。

どうぞ良い週末をお過ごしください。

今日はまるで夏が来たかのようなお天気の葉山でしたが、

朝から地盤調査の立ち合いに行ってきました。

現在設計を進めております高台に建つ2世帯住宅は、

これまでお住まいだった建物を解体しての建て替えです。

先週、既存建物の解体が終わりましたので、

いよいよ地盤調査ができることになりました。

2016-06-27 10.23.18

調査結果は予想通りの良好地盤とのことで、何よりでした。

また、更地になり計測しやすくなりましたので、

今日は、正確な敷地のレベルも計測しました。

2016-06-27 10.22.22

上の写真、帽子をかぶっている私の前にあります三脚には、

360度水平を保ち回転する単眼鏡のようなものが

取り付けられていて、これを覗くと計測したい部分の

高さを1ミリ単位で測定をすることが可能です。

2016-06-27 11.37.53

敷地は、平坦なのですが、周囲の道路と高低差があり、

道路と敷地の関係を明確にします。

上の写真は擁壁の角度を計測しているところです。

午後は事務所に戻り、測定した数値を元に敷地を整理し、

最終的な配置計画をまとめました。

おおむね計画通りに収まることが分かり、

ホッとすることができた1日でした。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

今日の午後は、新宿にあるショールーム

TOTO TECHNICAL CENTERで

パブリックユニバーサルデザイントイレセミナーを

受講してきました。

IMG_4389

まずは座学でバリアフリーとユニバーサルデザインの違いから

バリアフリーは高齢者や様々な身体状況の方々が

暮らしやすく、移動しやすくするための配慮で、

ユニバーサルデザインは、対象を限定せず、

個人差や国籍の違いなど、全ての人を対象に

使いやすさを考え配慮しているという点が違いとのこと。

そのため、近年パブリックスペースでは、

ユニバーサルデザインが広く取り入れられてきています。

IMG_4392

座学に続いては、TOTOの便器の変遷を

解説していただきながらショールームの見学です。

前回は、クライアントさんに同行して訪れましたが、

今回は管材の商社さんのイベントということで、

一歩踏み込んだお話を伺うことができました。

更に、ラボも見学させていただき、便器の

普段なかなか見ることのできない部分まで

拝見することができ、大変良い経験になりました。

今日はありがとうございました。そして、

最後までお読みいただき、ありがとうございました。