完成が間直のリフォームで、

竹をアクセントに利用しようと言うことになり

近所の外構用の竹を扱っている竹屋さんに行ってきました。

2009_1018ab

微妙な色の違いがあってなかなか綺麗なものです。

この日は、日曜日だったのでお店の方が

ちょうど、犬の散歩に出かけてしまっていたので

クライアントと品定めだけして帰ってきました。

その際私が、「青じゃない方ですね?」と確認しましたところ

外国人のクライアントは「アオじゃない、これはミドリです。」

と言って教えてくれました。

そうでした、私たち日本人は昔、ミドリをアオと言っていました。

以前、信号も「これはアオではないミドリです。」

と教えてくれた外国の方が居たことを思い出しました。

色には少々うるさいつもりでいたのですが、

ハッと気づかせられました。ありがとうございます。

2009_1018ap

この日は、上空に雲ひとつない快晴だったので、

帰り道は富士山のシルエットが薄っすらとうつくしい

夕暮れを見ながらになりました。

□ 松匠創美 設計 久保歩美
https://hayama-ie.jp/story#staff

10月は住生活月間です。

少子高齢化社会になって来たことで、

これからの国民の豊な住生活について

みんなで考え、行動する期間といった感じでしょうか。

詳しくは下記URLをご覧下さい。イベントなども行われています。

http://www.mlit.go.jp/report/press/house02_hh_000027.html

思うのは、きっと住生活を充実させることが

こころを安定する為にとても大切なことなのだという事です。

p9230002

事務所の表札が、秋の装いです。

2009_0920an

また、中にもマツボックリが勢揃いしています。

□ 松匠創美 設計 久保歩美
https://hayama-ie.jp/story#staff

先週末、何年かぶりの人が訪ねて来てくれました。

以前、松匠創美担当の営業マンだったのですが、

数年前に沖縄に移り住んでからは、

一軒一軒、丁寧に設計して、

その後の施工までを一貫して、家づくりをするという

松匠創美と目指す所がとてもよく似た会社で仕事をしています。

すっかり日に焼けて精悍な顔付きになっていて

とても頼もしい思いがしました。

そんな彼の会社でもいつも使用しているといる

沖縄の材料を持ってきてくれました。

2009_1012af

これは壁の材料なのですが、

沖縄の大地である珊瑚やコーラル、

またリサイクル材として赤瓦といった素材を

漆喰に配合したもののようです。

葉山も海とのつながりが強い所ですので

家の中にも海を感じられる面白い材料だと思います。

先ずは、試験的に塗ってみたいと思っています。

沖縄の風をありがとうございました。

□ 松匠創美 設計 久保歩美
https://hayama-ie.jp/story#staff