最近少しバタバタとしていて、今朝まですっかり忘れていました。

でも、覚えていてくれて、きれいな花束、いただきました。

生けるのが楽しみ、ありがとうございます。

今年も変わらず、この日を迎えられて、良かった。

部屋にはいい香りがいっぱいに漂っています。

006

今、鎌倉の仕事をしていまして、そこで今日は現場の帰りに

ちょっと贅沢にLeonidasのチョコレート&ゼリーを買ってきました。

001 (2)

写真手前は「オランジェット」細切りオレンジの皮を砂糖漬けにして

チョコレートでコーティングしてあります。

大好きなチョコレートです。

真ん中のオレンジ色が「フルーツゼリー」とっても甘いのですが、

フルーツそのもののようなおいしさが、また食べたくなります。

自分のために購入するのは、いつもこのどちらかで、

チョコレートは購入しません。

でも今日はアニバーサリー・デイでしたので、チョコレートも購入。

コーヒーと共に、よく味わっていただきたいと思います。

最後までお読みいただきまして、ありがとうございます。

今日の午後は、明日、松匠創美で仕事を始めてから

2度目の誕生日を迎える千葉を

サンルイ島のケーキで祝いました。

004

今晩から、0泊3日で陸前高田ほか復興中の地域を訪れ、

元気を置いてくるというツアーに参加する千葉は、

5人の子育てだけでも目一杯大変そうなところ、

松匠創美での仕事にも意欲的の取り組み、

地域の活動もエネルギッシュにこなす、超人です。

そんな様子を見たり聞いたりしているだけで、

自分にはとうていできないことですが、いい刺激をもらっています。

またひとつ、年を重ねることで、更にパワーアップしそうですが、

良い一年になりますよう、見守っていきたいと思います。

気をつけて行ってきて下さい。

連休明けには、仕事をタップリ用意して待っています。

お誕生日おめでとうございます。

最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。

おかげ様で、今年も無事一つ年を重ねることができました。

008 (2)

事務所でお祝いをしてくれました。ありがとうございます。

美味しそうなケーキを早く食べたかったのでしょう、

ケーキにロウソクも灯さず、

バースデーソングもありませんでしたが、

こうして祝ってもらえることが、年を重ねるごとに

とてもありがたいことであると、

じわ~っと身に沁みるようになってきました。

020

千葉からは、木の香台をプレゼントしてもらいました。

今年は、蚊よけに写真のニーム香を焚いていますので、

ちょうどそれがピッタリ納まります。

同封されていた解説文によりますと、

「緩やかな曲線とお香の直線が小さな空間をつくり、

灰も見事に受け取ります」とのこと。

早速、使用するのが楽しみです。

田中には昨日、カキをお腹いっぱいごちそうしてもらいました。

このように祝ってもらって、とても幸せです。

どうも、ありがとうございました。