昨日は、空之介のお誕生日でした。

おかげ様で、病気をすることもなく、すくすくと元気に

シニア犬の仲間入りをすることができました。

そんなことで、昨日は日付の変わる前に何とか間に合い、

共食いケーキでお祝いしました。

2015-12-07 23.01.39-7

写真が多いですので、流してみて下さい。

2015-12-07 23.01.48-11

「欲しいひと~」と言われて、気もそぞろで答える空之介。

2015-12-07 23.01.49-3

はやくたべたいです~。

2015-12-07 23.01.55-4

もういいんじゃないでしょうか。

2015-12-07 23.02.09

まだです。記念撮影しましょう。

2015-12-07 23.02.13

もういいですようね~。

2015-12-07 23.02.13-3

もうまてませ~ん。

2015-12-07 23.02.15

勢いよく行きましたが、思った以上に固く食べにくい様子。

2015-12-07 23.02.16

思い切って後頭部からガブリ。

2015-12-07 23.02.22

うまいです。

2015-12-07 23.03.08

その後も固くて、悪戦苦闘の様子。

2015-12-07 23.04.01-2

広範囲に巻き散らかしながらも、完食しました。

006

来年はもう少し食べやすくつくるようにするから、

7歳の1年も元気に楽しく過ごしましょうね、空ちゃん。

最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。

昨日はブログをお休みさせていただき、すみませんでした。

実は、休暇をいただき箱根経由で伊豆高原まで行って来ました。

何故かと言いますと、昨日が銀婚式ということで、

何か記念になる事をしたいと考えまして、

20年の節目にはヘリコプターで空の散歩に出掛けましたので、

25年目の今回は、愛犬空(クウ)と一緒に初めてのお泊りに

出掛けよう、ということになりました。

024

15時のチェックインまでにお宿へ到着すれば良かったため、

お昼を箱根で食べながら向かうことにしました。

017

あいにくの曇り空でしたが、紅葉したモミジの下のテラス席で

お昼ごはんをいただいた後、車を走らせますと、

仙石原のすすきが目の前に広がります。

026

右へ行くところ、左へ曲がり、ちょっと回り道をして

その景色を楽しみました。

ススキの中を散策されている方々も沢山いらっしゃいました。

040

箱根の山は、標高が上がると共に、紅葉が美しくなり、

道中、車窓から紅葉狩りを楽しみました。

060

途中休憩をした箱根スカイラインの展望公園からは、

芦ノ湖や反対側の三島や沼津の街の先には駿河湾が見渡せ、

雲の隙間から神々しく降り注ぐ光が、とてもきれいでした。

046

芦ノ湖スカイライン、伊豆スカイラインを通り到着したのは、

犬と泊まれるお宿。犬連れにとって至れり尽くせりで、

気兼ねなくくつろぐことができ、お食事もおいしく、しあわせでした。

019

少し距離はありますが、バルコニーからは相模湾が臨めます。

016

空之介も休日を心から楽しんでくれたみたいで良かったです。

おかげ様で、とてもいい記念日になりました。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

今日は、昨日誕生日を迎えたという千葉のお祝いに

お肉を食べに行ってきました。

020

千葉はこの秋で、松匠創美へ来て3年が経ったにも拘らず、

松匠創美の忘年会などでいつもお邪魔している

焼肉屋さんの千山苑さんへまだ行ったことがなく、

実は、歓迎会もしてもらっていないということが発覚しまして、

3年越しの歓迎会を兼ねて千山苑さんでの誕生祝いとなりました。

お腹いっぱい頂きました。ごちそう様でした。

2015-11-02 19.41.00

いつもいつも忙しくしているので、

いつもより少しだけゆっくりと会話をすることができて、

楽しい時間になりました。時にはこんな時間も必要ですね。

お誕生日おめでとうございます。

実りある一年になりますよう、祈っています。

最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました。