土曜日は、松匠創美で家を建てて下さったクライアントさんと

現在建築中のクライアントさんご家族と味噌づくりをしました。

午前中は、前日から浸けて置いた大豆をひたすら炊きます。

鍋に火を入れて最初の沸騰が始まりますと、灰汁とり開始です。

今回はちっちゃな参加者もがんばってくれました。

2012_0218AA

1時間くらいすると、灰汁がおさまって来ますので、

それからは、会話を楽しみながらの火の番になります。

ぷーぷーと大豆がいい具合に踊る火加減を維持することは、

中々大変で、油断をすると吹きこぼれます。

そんなことを繰り返しながら、炊き上がるのを待ちます。

そろそろお腹がすいてくる、お昼ごろには、

いい感じに炊き上がり、火を止めて、昼食の時間です。

クライアントさんが美味しいケーキを焼いてて来て下さったので

食後にご馳走になりました。2012_0218AC

ウォーターチョコレートケーキ。

濃厚な甘さのチョコレートケーキと生クリームが

いいバランスで、とても美味しくて、ペロッと平らげました。

2012_0218AD

もうひとつ、スパイスの効いたキャロットケーキも。

シナモンが効いていて、こちらも美味しくて、

少々、食べ過ぎてしまいました。ごちそう様でした。

お腹も一杯になったところで、いよいよ午後は肉体労働です。

このつづきは、また次回に。

明日は、松匠創美の事務所で、

以前、松匠創美で家を建てて下さったクライアントさんや、

現在建築中のクライアントさんと一緒に味噌を仕込みます。

その為に、今日の夕方には大豆を洗って、

現在は、水に浸しています。

2012_0217AC

もう既に、おいしそうに見えるくらい、ふっくらとして来ています。

2012_0217AA

1998年から味噌の仕込を始めて、もう15回目になりました。

今年は、原発事故の影響もあって、例年の材料とは異なる産地の

大豆や麹ですので、これまでとはまた少し違った

お味噌が出来上がるような気がして、今から楽しみです。

明日は朝から大豆を炊き始める予定です。

木造住宅設計検定及び架構検定の2級講習会が

昨日、今日の2日間、横浜で行われました。

2級は今年度が初めての開催でしたので、

細かい部分では準備不足のところも見受けられましたが、

全体としては、充実した、いい講習会になったと思います。

2012_0215AE

写真は検定試験の発表をしているところです。

何を発表しているところかと言いますと、デザインレビュー案です。

木造住宅設計検定では、一人の設計者の目だけでは

どうしても発見しづらい瑕疵を第三者の目でチェックする事で防ぎ、

より良い住宅を実現するための仕組みとして、

特に、構造的な安全性と架構の生産性を重視した

デザインレビューについて学びます。

また、木造住宅架構検定では、構造に特化したデザインレビューを

構造レビューと呼び、こちらについて学びます。

デザインレビューが、木造住宅を建築する際に、

広く採用されるようになると木造住宅は、

今よりも数段良いものになるに違いないと思えるものです。