昨日、母の入所施設より電話があり、
体調不良と知らせは受けていたのですが、
今日の夕方、ふたたび体調不良との知らせが入り
これから病院へ連れて行くとのことで、
先程、病院へ付き添ってくださった施設長より
入院が必要との旨、連絡が入りました。
緊急な事はないようですが、これから病院へ行って参ります。
今日のブログはお休みとさせていただきます。
少し秋の気配がし始めましたが、まだまだ残暑厳しい折、
皆様におかれましてもどうぞご自愛ください。
昨日、母の入所施設より電話があり、
体調不良と知らせは受けていたのですが、
今日の夕方、ふたたび体調不良との知らせが入り
これから病院へ連れて行くとのことで、
先程、病院へ付き添ってくださった施設長より
入院が必要との旨、連絡が入りました。
緊急な事はないようですが、これから病院へ行って参ります。
今日のブログはお休みとさせていただきます。
少し秋の気配がし始めましたが、まだまだ残暑厳しい折、
皆様におかれましてもどうぞご自愛ください。
お盆明け、今日から通常業務の再開です。
そんな今朝は豪雨で明け、涼しい一日になりました。
写真はお盆休み前に現在建築中の
乗務員室のある家に造作しようとしているコーナーの
実物を見るために、
埼玉県にある鉄道博物館まで行った時のものです。
夏休み中ということもあり、沢山の親子連れで
大変に賑わっておりました。
古い木造車両の模型展示や古い車両など
興味を引かれるものがたくさん展示されていました。
実際の古い車両の中には乗車することが出来て、
席に腰かけ手に触れて体感できるところが素晴らしいです。
おかげ様でご希望はよく理解できました。
後はどこまで再現できるのか、頑張りどころです。
完成しましたら、ご紹介させていただきたいと思います。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
今日は富士のすそ野まで、毎年恒例となっております、
木造耐力壁ジャパンカップを観戦する為に行って参りました。
今年も熱戦が繰り広げられましたので、
その様子はまた改めて、ご報告したいと思っております。
今回はおかげ様で、何年かぶりの好天に恵まれまして、
富士山を間近に見ることができました。
しかし午後の一時、物凄い勢いで雨が降って来て、
土砂降りの雨の中帰るのは、運転が大変そうで嫌だなぁ~などと
思っていたのですが、比較的直ぐに止み、ホッとしました。
暑いところにざぁっと雨が降ったため、
雨が上がった後は、道路から水蒸気が沸き出ていました。
その様子が下の写真で、なんとなくわかりますでしょうか。
う~ん、わかりにくかったですね。すみません。
さて、松匠創美では、8月13日(木)~16日(日)までの期間、
ブログにつきましては、ひと足早く、明日から16日(日)まで、
お盆休みとさせていただきます。
今年はこれまでになく、暑い夏になっております。
皆様におかれましても、熱中症などに気をつけて、
お盆をお過ごしください。
神奈川県三浦郡葉山町
堀内785-4 〒240-0112
✆ 046-876-3275
営業時間 : 9:00-17:30
定 休 日: 日曜日・祝日