昨日の葉山は猛烈な雨に見舞われましたが、

今日は一転、気持ちの良い快晴でした。

桜もつつじも早かった今年は、アジサイも早そうです。

IMG_3426

梅雨を待たずして、随分と蕾が膨らんで来ています。

IMG_3429

カシワバアジサイやガクアジサイは、花が開き始めています。

今年の梅雨はどんな感じになるのでしょう。

IMG_3430

そして、先週末は『光の降り注ぐ階段室のある家』の

玄関収納増設工事を行いましたので、今日はそのご紹介です。

002-1

土間側だけだった玄関収納をホール側まで拡張します。

IMG_3365

壁についていたコンセントが家具の中へ隠れてしまうため、

家具に細工をして、カウンター上へ移動しました。

IMG_3372

玄関は、何かとカウンターがあった方が仮置きしたりと

便利ですので、窓を生かし、一部カウンターにしました。

IMG_3380

完成から7年経っておりますので、多少は木の色が

変化していますが、ほとんど変わりなく仕上がりました。

取付けている最中は採寸した寸法に間違いがないか等々、

ハラハラドキドキでしたが、無事納まりホッとしました。

残念なことに完成写真を撮り忘れてしまいまして、

ツマミが着いている写真がありません。すみません。

明日は引き続き、同時に行いました補修工事についても

ご紹介したいと思います。

ここまでお読みいただきまして、ありがとうございました。

大型連休後半、ラ・フォル・ジュルネTOKYO 2018へ

今年のテーマはUN MONDE NOUVEAUー新しい世界へー

連休の少し前から棟梁が体調を崩していたため、

直前まで予定が立たなかったのですが、順調に回復したため、

急遽、最終日の5日に行くことにしました。

IMG_3344

お天気にも恵まれたこの日、そこここで奏でられる音楽を

聴きに集まった多くの方々で、大変に賑わっていました。

いくつか気になる有料公演はあったのですが、

スケジュール的にそれらを梯子することは難しかったため、

欲張らずにパヴェル・シュポルツル&ジプシーウェイ

による流浪の民ロマの音楽に絞って聴くことにしました。

IMG_3345

その前に、有料公演以外にもホールEで催されている

無料公演の様子を見に行きますと

次の出演者が Percussion select-S打楽器アンサンブル)

と、興味を惹かれる公演でしたので、席を確保し待つことに。

すると待つ間にクライアントさんご家族と偶然出会いまして、

延べ43万2千人も来場者があったイベントで奇遇です。

既にいくつか公演を聴き、満喫されている様子でした。

Percussion select-S打楽器アンサンブル)の演奏は、

マリンバやティンパニ以外にもたくさんの打楽器による

楽しい演奏でした。が、途中観客へ手拍子の要求するも

ちょっと難し過ぎまして、その輪は広がりませんでした。

打楽器奏者の方々にとっては、難易度が高いとは

思えなかったのかもしれませんが、

少なくとも私には、難しく残念でした。

パヴェル・シュポルツル&ジプシーウェイの公演は、

パヴェル・シュポルツルさんのヴァイオリンが素晴らしく、

初めて聴くヴァイオリンの音色でした。

同じヴァイオリンでもこんなに音が違うものかと

是非、次はもう少し長く聴いてみたいと思いました。

思い切って行ってみて良かったと思える公演でした。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

どうぞ良い週末をお過ごし下さい。

ここ最近、新緑の季節を撮影した写真のご紹介です。

IMG_3241

先ずは、今年も屋根の上に咲いてくれたシランの花です。

厳しい条件の中、毎年花を咲かせてくれて、嬉しい限りです。

IMG_3243

シランの隣には、とてもとても小さな白い花も咲いています。

残念ながら小さすぎて、種類は識別できませんでした。

IMG_3244

ハイビスカスも順調に次の花を咲かせてくれました。

IMG_3321

続いては、連休中に出掛けた東京都庭園美術館にある

日本庭園です。この庭園の中には、お茶室がありまして、

写真はお茶室の広間前からの眺めになります。

IMG_3324

お茶室に近いところに小さな滝が設けられていて

水音も楽しめます。

IMG_3327

ぐるっと日本庭園内にある池の周りを散歩していますと

青空が水面に映り込み、初夏を思わせるような

とてもうつくしい景色が見られました。

IMG_3225

連休明けの今週はお天気に恵まれず、留守番続きの空之助、

帰っても大層ご機嫌が悪く拗ねモードです。

明日は晴れて、一緒に通勤ができるといいのですが。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。