昨日の夜は、講演会を聴きに行っており、

伺ったお話しで頭の中が忙しくなってしまいまして、

更新が本日、土曜日になってしまいました。

IMG_9028

その講演会が行われるビルへと向かう途中、

東京タワーが足元近くまで見えましたので

思わず、写真を撮ってしまいました。

富士山が裾野の方まで見えた時と

似た反応のような気がします。

IMG_9030

会場のビルへ到着しますとお庭には、

シバザクラが一面に植え込まれているのが見えました。

IMG_9040

エントランスホールへ回りますと、

斜面一面に植え込まれたシバザクラが、

エントランスホールのピカピカの床に写り込み、

倍増したシバザクラが、視界一杯に飛び込んできます。

ミニマムな空間とのコントラストがきれいです。

IMG_9039

生けられていたお花もシバザクラに合わせて

ピンク系でまとめられていて、とても素敵でした。

講演会の内容もとてもいい気付きがありました。

今後に生かしていきたいと思います。

IMG_8882

生憎のお天気の週末ですが、桜は見ごろを迎えています。

どうぞ、良い週末をお過ごしください。

数回に分けてご紹介をしてきました軽井沢のことも

今日で最後となりました。最終回はハルニレです。

IMG_7483

ハルニレとは、ニレ科の落葉高木のことで、

北海道ではハルニレの巨木が多いことからか

「アイヌの神話ではこの木は女神となって、

人間の子を生みました。」と言われていることが、

セゾン美術館のお庭のハルニレの樹に記されていました。

IMG_7481

そして、千葉が撮影したハルニレの樹が家族写真のようで

とても素敵だったので、お借りしてご紹介です。

DSC_5269

落葉後の枝ぶりもとても美しい樹です。

IMG_7525

そして、軽井沢のハルニレと言えば、

現在ではこちらのハルニレテラスです。

出掛けましたのはまだ11月でしたが、

すっかりクリスマスの雰囲気でツリーがきれいでした。

IMG_7526

旅の最後にちょっとだけ観光気分を味わいながら

お土産を買って帰路につきました。

日帰りでしたが、いい建物を沢山見て、充実の旅になりました。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

今日は、少し前に軽井沢へ出掛けた際に立ち寄りました

軽井沢タリアセン内の塩沢湖畔に建つW・M・ヴォリーズ設計の

旧朝吹山荘 『 睡鳩荘(すいきゅうそう)』をご紹介いたします。

IMG_7490

ヴォリーズ設計のこの建物は、昭和6年、

6000坪の土地に建てられた朝吹家の別荘です。

IMG_7497

平成20年に軽井沢タリアセン内へ移築されました。

湖畔に建つその景色は、とても美しいものでした。

IMG_7499

外観から手の込んだ仕事がされている建物です。

DSC_5279

内部も大変細かいところまでこだわりの見える

上質な仕上がりの空間です。

IMG_7510

2階には、寝室が4部屋あり、どの部屋の窓からも

魅力的な景色を眺めることが出来ます。

IMG_7514

第1回「軽井沢緑の景観」特別賞を受賞しているとのこと

頷けます。

IMG_7515

機能的な工夫も見られます。2階の床下全面には、

遮音のためにオガクズが敷き詰められています。

その様子が一部見えるようになっています。

DSC_5286

帰るころには建物に明かりが灯り、とても築85年の建物

とは思えないくらいにキラキラと輝いていました。

軽井沢の話も回を重ねまして、次回が最終回になります。

なんとか今年中に完結させたいと思っております。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。