今日の葉山は、思いのほか、よいお天気に恵まれ、

満開の桜の中、中学校では入学式が行われ、

松匠創美では、棟梁松田の誕生日を祝いました。

022

もちろん、空之介くんも参加で、おいしいケーキをいただきました。

お誕生日、おめでとうございます。

この一年も大きな怪我なく過ごせますよう、祈っております。

2015-04-06 18.27.38

そして、そろそろ仕上げ段階の『三世代バリア”アリー”の家』、

今日は、照明やコンセントについて仕上げに入る前に

現場にて実際の位置の確認をしていただきました。

この段階ではすでに配線やボックスの取付を終えており、

ひと部屋ごとにその位置を

具体的に目視で確認することができます。

その空間に身を置き確認することで、

図面で打ち合わせていた時には気付かなかったことに

気付く場合もありますので、この手順は欠かせません。

「仕事で昨日から寝てないんです」と仰るご主人にも

仕事上りにご参加いただいて、たいへん感謝しております。

ありがとうございました。

今回は、一箇所だけコンセントが追加になりました。

早速、明日には電気屋さんが来て追加する予定です。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

『三世代バリア”アリー”の家』では床板貼りが進んでいます。

葉山辺りの桜も一気に咲き始め、満開が近づいていますが、

そんな桜の季節に貼っている床板はチェリー材です。

003

チェリーは木肌に少し赤みがあって、ピンク色をしています。

今回も住まい手さんに桐油の塗布を

担当していただいたのですが、

塗っている際に「かわいい、かわいい」とご夫妻共に

気に入って下さったとのことで、うれしい限りです。

005

今回貼っているチェリー材はラスティックグレードと言って、

辺材や赤味材が混在し、更には節も含まれている材で

フィンガージョイントをして加工してあります。

そのため、非常に表情豊かな貼り上りが、

アーティスティックで飽きることなく楽しめる床材だと思います。

最後までお読みいただきまして、ありがとうございます。

工事も終盤にかかって来た『三世代バリア”アリー”の家』の

今日は、給排水管の取出しを行いました。

2015-04-01 12.18.27

整備された宅地の場合には、敷地内に給排水管を

公設管へと接続するための公共桝が敷設されています。

今回の様に諸事情で敷設されていなかったり、

老朽化などにより配管の交換が必要である場合には、

道路に埋設されている管を掘り出してから

新設管を公設管へ接続する必要があります。

2015-04-01 12.18.35

道路に埋設されている配管の位置は様々で、

原則、排水管が上水の配管よりも深い位置にありますが、

その深度は場所によって大きく違い、

浅い位置にある場合には接続することが難しいこともあります。

その場合には何らかの工夫が必要となり、

費用が発生してしまう恐れもあります。

2015-04-01 12.19.09

上の写真は、給水管の取出し部分です。

現在、上水はステンレス管によって引き込むことになっています。

2015-04-01 12.19.16

次の写真、深い所のグレーの配管が排水管の接続部分です。

排水管の上部に見えている黄色い管は都市ガスの配管です。

一番上のコンクリートで四角く保護されているのが雨水管で、

一枚目の写真で橋の様に見える部分です。

グレーチングから流れ込む雨水を集めこの配管に流しています。

2015-04-01 12.20.17

宅内の雨水は、写真中央青い人の足元に明けた穴へ

配管を接続し流します。

今日は、あいにくのお天気ではありましたが、

雨もひどくならずに無事完了することができました。

皆さん、お疲れ様でした。

最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。