葉山・鎌倉・逗子・湘南の注文住宅は工務店【松匠創美】
神奈川県三浦郡葉山町
堀内785-4 〒240-0112
✆ 046-876-3275
営業時間 : 9:00-17:30
定 休 日: 日曜日・祝日
カミナリコワイ
今日の葉山横須賀方面はお昼前くらいにもの凄い雷でした。
ゴロゴロ ゴロゴロ ドカーンみたいな感じで
横須賀の土木事務所へ法令調査に出かけていたのですが
担当者との話が途切れてしまう程でした。
事務所に戻ってみますといつもはしっぽをブンブンしながら
お出迎えをしてくれる空(クウ)が中々出てきません。
話を聞いてみますと、どうやら私の机の下に潜り込んで
カミナリコワイ状態だったようです。
肝心なときに居てあげられなくて、ゴメンネ空ちゃん。
だけど雨上がりに、犬のお散歩ともだちの方が
山盛りのサニーレタスを届けてくれました。
その際にいっぱい撫でていただいたので、
スッカリごきげんな空ちゃんです。
わざわざ、ありがとうございました。
HAPPY BIRTHDAY
5月8日は松匠創美のスタッフでメルマガも担当している
田村亜里のお誕生日でした。
誕生日当日が土曜日で、田村はお休みでしたので
お祝いは2日遅れの今日になりました。
ケーキの右奥にあるものは、田村の大好きな☆のシールを貼って
デコレーションしたプレゼント用の箱です。
思いのほか箱を喜んでくれましたので、
老眼の気配を感じつつコツコツと貼った甲斐がありました。
そしてこのケーキ、上から見ると・・・
お誕生日の田村用はひと際厚くなっています。
CHAYAのロールケーキは
抹茶とイチゴの組み合わせがとても美味しく好評でした。
お誕生日おめでとう!すてきな1年になります様に・・☆
たけのこ
昨日のブログで少し触れました
空が病院へ行く前にお散歩をした公園とは
横浜市歴史博物館に隣接された
大塚・歳勝土(さいかちど)遺跡公園です。
公園を囲むように竹林を散策できるのですが、
この季節、まさに「雨後の筍」状態で、
物凄い勢いでたけのこが成長していました。
ここの公園では筍を取ることが禁止されています。
それでもちょっと顔を覗かせたくらいの
食べごろのものを見つけると
採りたい気持ちが沸いてしまうのは
食い意地が張っているからかもしれません。
そんな思いが届いたのか
昨日大変うれしいいただき物をしました。
大型連休前に雨でずっと工事が出来なかったお宅へ
工事に伺うと帰りに筍をいただきました。
早速、水煮でないたけのこを贅沢に使って
大根と筍のココナツカレーにして美味しくいただきました。
ごちそう様でした。
葉山のウッドデッキの工事
ご紹介を頂き、葉山でウッドデッキを造らせて頂きました。
長持ちする南洋材のウッドデッキが近年増えてきています。
硬くて重い南洋材のウッドデッキを
だいぶ沢山、造らせて頂いたので
大工さんが丸のこで細かい加工も加えながら造っています。
大工さんは「丸のこの歯の買い替えが大変」と言っていましたが