松匠創美のWEBサイトでは、説明不足ということもあり、

「新築物件の仕事しかしないのですか?」

と、問われることが時々あります。

「いえいえ、とんでもございません」

私共にできる範囲でしたら、リフォーム工事も

ウッドデッキ工事のような外構工事も、

幅広くさせて頂きたいと思っております。

071

今回、そんなご質問をいただいたご依頼主が、

こちらのアイリッシュ・セッター、マーティ君のご家族。

マーティ君、まだまだ子犬で、とっても元気いっぱい、

エネルギーが有り余っているために、

お家に居ても発散できるようにと、

お外で遊べるようにテラスに日除けのオーニングの取付、

助走をつけても飛び越えないような高さの木製フェンスの取付、

そして、ウッドデッキ工事の依頼を受けました。

072

打合せでお宅に伺うと、

階段から玄関ホールが覗けるようになっていて

マーティ君が顔を出して歓迎してくれるのが、

とってもかわいいのです。

一日も早く、思いっきり走り回れるように、

頑張りたいと思っていますので、少し待っていてね。

マーティ君。

今日は現調と打合せのために横浜市の青葉区や都築区を

車で走っていました。すると、ランドセルを背負って

小学校から帰宅する子供たちを見かけました。

横浜市の小学校は2学期制で秋休みがあるために、

少し早く始まるようなのですが、

今日も暑い一日でしたので、

ちょっとだけ気の毒な気がしてしまいました。

007

葉山の海も先日の日曜日に夏が終了しました。

足首を捻挫したお陰で、今年は森戸海岸の花火で

数歩だけ海岸を歩きましたが、

それ以外には全く海岸へ出掛けませんでしたので、

海の家にも一歩も踏み入れることなく、

ちょっと残念な夏になりました。

013

捻挫から5週間が経ち、

そろそろ普通に歩けるようになってきましたので、

海岸を歩くことはまだ無理そうですが、

空ちゃんとのお散歩も町中から少しずつ

再開したいと思っています。

引っ張らないで歩いてね、空ちゃん。

今日の午後は、サッシメーカーの営業さんと打合せでした。

住宅の省エネ化を考える際には、

窓からの熱損失が大きく影響すると言われています。

そのため窓の断熱性能をランクが高いものにすることによって

住宅の省エネレベルは随分と向上させることができます。

そこで、今日は、現在計画中の住宅のサッシを

各ランクで比較検討するために打ち合わせを行いました。

002

その為に来て下さった営業さんの鞄から

顔を覗かせていたキーホルダーのぬいぐるみに

すっかり魅せられてしまった空之介君。

しつこいアタックに根負けした営業さんは、

空にぬいぐるみをプレゼントしてくれました。

にも拘らず、気づくとあたりは雪景色に・・・。

006

「今日は、とってもいいことがありました。

ぼくは幸せ者です。

二條さん、どうもありがとうございました。」

昨日のコトです。

現場から帰ると、エアコンの効いた室内で、

ご機嫌の空之介君が出迎えてくれました。

002

いつも戻ると、何か咥えて迎えに来てくれるのですが、

昨日は、エアコンが効いていたのでサービスをしてくれたのか、

靴を1足(左右両方)とビーサン片方の計3つを咥えて

お出迎えしてくれました。

012

ところで、そんな空之介君ですが、相当の小心者でして、

食事中の些細な物音や動きに敏感で、

食べている途中で、周囲の様子を偵察に出かけたり、

お気に入りのおもちゃを咥えてみたり、

時には、IKEちゃんとじゃれてみたりして、

なかなか食事に集中せず、完食することができません。

そんな話を犬のトレーナーさんにしましたとところ、

愛犬が「ご飯をよく食べるようになるご飯茶碗」の試作品を

空之介で試すことになりました。

015

すると初日は、ビックリするくらい一心不乱に完食してくれました。

昨日、今日も、一心不乱とまではいきませんが、

以前に比べると集中が継続するような気がします。

この夏随分と痩せてしまいましたので、

このお茶碗で、体重が少し回復してくれると良いのですが、

どうなることでしょうか。

ここ数日、空(クウ)が庭に出してくれ~と吠えるので、

この暑いのになぜ?と思いましたら、こんなことを始めました。

004

そうなんです。

ウッドデッキの下が涼しいことを知っている空之介は、

そこへ潜り込もうとしているのです。

おかげでその後、事務所の床はジャリジャリになりました。

仕方なく、午後はエアコン生活です。

はぁはぁと荒かった呼吸が治まり、安眠できるようです。

005

最近では、さすがに暑いために、

空とのスキンシップを控えめにしているのですが、

エアコンによって涼しくなった室内では、

存分にベッタリとすることができますので、

空にとっても、飼い主にとっても、

幸せな午後のひと時を過ごし、元気の充電になっています。