今日は葉山辺り、あいにくの雨模様でした。

しかも、8月中とは思えない肌寒さに、

窓を閉めて、1枚羽織りました。

このまま秋になってしまったらと心配しています。

011

一方、早く秋になって欲しいと願う、空之介君は、

快適そうに過ごしておりました。

005

暑い間は、こちらの梅ジュースを随分と飲みました。

006

そして、梅ジュースをつくった時の実は、

ほぐして食後のデザートとして、いただいています。

去年はジャムにしてみたのですが、

ジャムにすると相当お砂糖を入れないと

ジャムらしい甘みが感じられず、いっその事、

このままハチミツの甘みだけでいただくほうが好みに合います。

バニラアイスクリームとも組み合わせてみましたが、

組み合わせて食べるのならば、ヨーグルトとの組み合わせの方が

良く合うような気がします。

最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。

相変わらずの甘いもの好きです。

歳を重ね、代謝が落ちてきていますので、

食べ過ぎにはくれぐれも注意が必要です。

でも、国立新美術館へ出掛けた際にも

東京ミッドタウンにある『ジャン=ポール・エヴァン』の

チョコレートケーキをお土産に買ってしまいました。

003

元々はチョコレートが苦手だった経緯もあり、

とっても濃厚にも拘らず、まとわりつくようなことのない

チョコレート未満な感じがちょうど良くて、

これまで食べたことのあるチョコレートケーキの中で

一番のお気に入りです。今回も大満足の美味しさでした。

002

この日、美術館に居る間にはすごい雷雨だったのですが、

帰る頃には、青空が広がっていました。

いつも葉山に暮らしているせいでしょうか、

雲がビルに写りこむ景色がとても新鮮に感じられました。

001

虹も出ていたのですが、

残念ながらきれいに写すことができませんでした。

最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。

お盆明けの葉山はお天気も良く、暑い日が続いています。

それでも、陽が落ちるころには、

涼しい風が吹き出して過ごしやすくなります。

今年は秋が来るのが早いかも・・・先日もそんな話題が上りました。

夏好きとしましては、焦ります。

今のうちに夏気分を満喫しておかなくてはということで、

今日のおやつには、頂きもののスイカで涼をとりました。

003

もちろん秋が待ち遠しい空之介は大喜びです。

003 (3)

こちらは、先週のある朝、手摺に止まったセミです。

写真に納めようと徐々に近づいていきましたところ、

ジジッと鳴きながら飛んでいってしまいました。

004 (2)

すでに夜には、セミではなく、秋の虫の声が聞こえてきます。

気分的には、そんなに急いで秋が来ないことを祈りたいところです。

最後までお読みいただき、ありがとうございます。