今日は予報通り、あいにくのお天気だった葉山です。

おかげ様で、銀行や郵便局が空いていて

サッと所用が済み助かりました。

IMG_9278

写真は、昨日の森戸海岸です。

既に昨日からこんな感じの葉山です。

IMG_9273

こちらは閉じ込められた空之助です。

空之助の名誉のために申しますと、

決して悪さをして閉じ込められたのではございません。

松匠創美では、新日本法規出版の差し替え式法令集を

利用しておりまして、時折、改訂部分の差し替えに

担当の方が来て下さいます。

この方、分厚い法令集のページを猛烈なスピードでめくり、

差し替えが必要な箇所を正確に割り出す

プロフェッショナルです。

ところが、犬は大の苦手とのことで、

「これから伺います」と電話が入ると空之助は、

写真のように閉じ込められてしまうのでした。

ただ、あっと言う間に作業を終えてくれますので、

空之助も少しの辛抱で済み問題はないようです。

ここでプロフェッショナルのすご技を

お見せできないのは残念です。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

天候に恵まれた大型連休でしたが、

5日の子供の日には、鎌倉の由比ガ浜海岸で

海に赤潮が発生しているとの報道を聞きました。

翌6日の深夜、帰宅途中の田中が海岸線で

渋滞に嵌ってしまい、こんな深夜に渋滞とは、

大きな事故でもあったのかと思っていましたところ、

どうやら夜光虫を見るために集まった人たちの車が

路上駐車をしていることによって起きた渋滞でした。

IMG_9986

鎌倉の由比ガ浜海岸には、交番がありますので、

警察官が出て交通整理をしていたようですが、

お隣の材木座海岸までは、行っていなかったため、

この辺りが特に渋滞していたようです。

IMG_9989

そんな中、田中が車をちゃんと駐車場に停めて、

写真を撮ってきてくれました。

IMG_9991

夜光虫は、この辺りで5月頃に発生する確率が高く、

釣り好きの方は、よく遭遇するようですが、

IMG_9992

今回は、発生が大型連休中と言うこともあり、

見物人がいつも以上に多く集まって来たようです。

鎌倉・逗子・葉山で行われるNIGHT WAVEの自然版。

幻想的なその様子を自分も見たかったです。

『NIGHT WAVE』については、こちらで書いています。

よろしければ、覗いてみて下さい。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

今日は月曜日ではございますが、

各人の休みの都合などの諸事情を鑑みた結果、

今日がベストとのことで、新入社員歓迎会を行いました。

IMG_9181-tile

お酒が飲みたい人もお酒が飲めない人も

楽しめるようにと選んだのが、中華料理店の和樂でした。

葉山の御用邸近くの和樂と書いてかずらは、

所謂 中華料理店とは、少し違った古民家を利用した店舗で、

個室もあり、落ち着いた雰囲気で寛げます。

IMG_9187-tile

お料理もおいしく、呑んで食べての私は、

かなりお腹いっぱいになってしまいましたが、

美味しいものを挟んだことで、会話も一層弾みまして、

新しい顔ぶれのいろいろな側面を垣間見ることが出来、

楽しかったです。

IMG_9190

最後に追加で注文をした、餡かけ焼きそばは、

写真を撮り忘れてしまいました。

新入社員の二人には、これからの活躍を期待しています。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。