今日の夜は、東京ミッドタウンまで行って来ました。

20時着、いつもはすんなりと停められる駐車場ですが

今日は満車の表記が出ていました。こんな時間になぜ?

と思いましたら、イルミネーションを観るために

沢山の方々が訪れていたことによるものだったようです。

IMG_1550

普段は芝生の広場になっているガーデンエリアに設置された

太陽系七つの惑星を巡る「宇宙旅行」がテーマの

イルミネーション。

IMG_1551

「月」「火星」「水星」「木星」「金星」「土星」「太陽」と

太陽系の惑星にまつわる神秘的な現象を

曜日ごとに表現しているそうです。

IMG_1556

今日は水曜日ということで、水星がテーマでした。

水を思わせる光の動きがとても美しく神秘的でした。

IMG_1563

気温が高く暖かい夜でしたので、

イルミネーションを見るにはうってつけでした。

IMG_1568

東京タワーは2020年の東京パラリンピックまで

あと1000日ということで、

パラリンピックのシンボルマークにちなんだカラーに

ライトアップされていました。

IMG_1573

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

昨日とっても寒い思いをしたことが祟り、

今日は朝から寒気がする上、夕方に近づくにつれ

喉も痛くなり、顔が火照って来ました。

これは完全に風邪の兆候です。明日からに備えて、

今日は早めに休ませていただきたいと思います。

IMG_1540

11月最後の週末をどうぞ有意義にお過ごし下さい。

今日も読んでいただき、ありがとうございました。

先週末、松匠創美で建てさせていただいた家のご家族が、
築1周年を祝う会を開催して下さいました。
家づくりに尽力してしてくれた職人たちと共に
お招きをいただき、お言葉に甘えてお邪魔して参りました。

IMG_6493

奥様、お母様が手料理で、もてなして下さり、
どのお料理も皆、ひと工夫ある手の込んだもので、
大変美味しく、本当にご馳走になりました。
美味しいお料理とお酒に最初は緊張気味だった職人たちも
緊張がほぐれ、徐々に舌が滑らかになり、
楽しい時間を過ごさせていただきました。
職人たちは、自分たちが建てた家の完成後に
このような時間を過ごす機会も少なく、皆とても喜んでおりました。
1年前の完成時より綺麗になっている気がする
とビックリしていました。

大切に使って下さっているご家族の皆さんのおかげです。

最近では上棟式の後に直会が行われることも少なくなり、
家づくりに携わってくれた職人さんたちと
クライアントさんが直接交流を持つ機会が
あまりなくなってしまったことを残念に思って居りましたので、
このような会を開いて下さり、ありがとうございました。
こころより感謝申し上げます。

IMG_6490

1階ホールに置かれたクリスマスツリーは、
「オーナメントの飾り付けがまだまた終わっていない」
とのことでしたが、とっても素敵な雰囲気でした。
やはり家は人が住んで初めて、生きるものだと思います。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

施工事例(建てた家) フォーム&リノベーション
松匠創美の「考え方」 松匠創美の「家づくり」
松匠創美のこと
「instagram」(施工事例) 「Facebook」(暮らしの事)

ブログ
「家づくり・住宅設計のこと」

「リフォーム&リノベーション」
「ウッドデッキ・ウッドフェンス」
「お客様の声」 「アフター」