少し前のことになりますが、横須賀芸術劇場で行われました

東儀秀樹×古澤巌×coba 全国ツアー2017

TFC55 LEVELE Ⅳへ行って参りました。

IMG_0004

この日は2部構成だったのですが、1部最後の曲のみ

写真撮影可とのことで、写真ありです。

奥からバイオリンの古澤巌さん、いつもおしゃれです。

中央、長身の東儀秀樹さんは、篳篥(ひちりき)を

演奏されてるところです。

この篳篥(ひちりき)の音に嵌っております。

手前、アコーディオンのcobaさんは、盛り上げ上手で、

ステージを和ませてくれていました。

IMG_0011

篳篥(ひちりき)の音色はヴォーカルに近い感じがして、

とても心地よく響きます。そこへヴァイオリンが絡むと

ヴァイオリンの音色の美しさが更に強調される気がします。

アコーディオンはいいバイアスとなりまとめ役な感じです。

三人のお人柄、雰囲気と演奏が一致している気がします。

各々ソロでも素晴らしい演奏を聞かせてくれまして、

大変満足度の高い内容でした。

また、篳篥(ひちりき)の音が聴きたくなりそうです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

どうぞ良い週末をお過ごし下さい。

先週末は、伊藤銀次 祝45周年!ポップ・マエストロが

オン・ステージと言う事で、Billboard Live Tokyoまで

お祝いに行って来ました。

IMG_1274

今回は、ステージ向かって右手のDuoシート、

写真はそこからの眺めです。

通常ステージが始まる前にステージ奥の窓は幕が閉じ

夜景は見えないようになっているのですが、

この回は、アンコールの際に幕が開き、夜景とステージが

重なり合った様子がとても美しく、目を奪われました。

IMG_1269

さて伊藤銀次さん、ちょっと名前を聞いてもどんな方か

イメージできない方も居られるかと思いますが、

恐らく、彼の作った歌を知らない方の方が少ないくらい

とっても有名な曲を作った方です。

その曲とは、笑っていいとも!のオープニングの曲です。

タモリさんが歌いながら出てくる、あの曲です。

タイトルがウキウキミュージックなのはそのためです。

この日のお祝い駆けつけたゲストは、

まず高野寛さん、初期の頃から銀次さんが

熱烈応援してくれたとのエピソードを明かしてくれました。

続いて登場のEPOさんと銀次さんのつながりは、

ひょうきん族のエンディングテーマ『DOWN TOWN』

銀次さんが作詞、作曲は山下達郎さんでした。

杉真理さんとは、よく一緒にLIVEをする仲です。

そして佐野元春さん、デビュー間もない頃、銀次さんは

ギターやプロデュースで佐野さんを支えてくれました。

杉さんと佐野さんに銀次さんが加わっての

『A面で恋をして』を聴くことが出来、感無量です。

途中、佐野さんは自分のパートの入りで出遅れ、

杉さんに心配をかけてしまっていました。

実は、銀次さんが生で歌っているのをしっかり聴くのは

今回が初めてで、CDなどで聴くより全然お上手で

とっても良かったです。杉さんもいい歌声でした。

これからも末永くご活躍期待しています。

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

今週末もまた雨予報、10月の週末はすべて雨になりそうです。

これにめげずに、どうぞ良い週末をお過ごし下さい。

今週の水曜日、埼玉スタジアム2002へ

AFCチャンピオンズリーグ2017の準決勝第2戦

浦和レッズ対中国の上海上港との試合を観戦に行って来ました。

IMG_5643

代表戦の時にはブルーに染まる埼玉スタジアムですが、

この日は本来の色、赤に染まっていました。

スタンドもウィークデーの開催にもかかわらず、

44,000人を超える観客で真っ赤に染まっていました。

IMG_1242

常日頃、浦和レッズの応援をしてる訳でもないのですが、

実は数年前から、浦和レッズファンで埋め尽くされた

埼玉スタジアムでの試合を体験してみたいと思っておりまして、

今回、その夢が叶うことになりました。

IMG_5660

個人的には、柏木陽介選手をずっと応援していますので、

彼の活躍を観ることが出来、試合も楽しみましたが、

やはりメインは応援席の方々、やはり代表戦とは違い、

積み上げたものがあると言いますか、

鍛えられていて、応援するエネルギーも凄いです。

いいもの見せていただきました。

IMG_1239

ハーフタイム中も休むことなく応援が続きますので、

中央付近で応援されている方々は、もしかすると選手より

消耗するのでは?と思うほどです。

スタンドで耳にする声もとっても素直に応援している

感じでほのぼのとしていて雰囲気も良く、好感が持てました。

代表選で聴こえてくるやや理屈っぽく、

上から目線な感じの声とは違いを感じました。

浦和レッズファンと言うよりは、

浦和レッズファンのファンになってしまいました。

こんなファンに応援されている浦和レッズの選手は、

とっても幸せだと思います。

今週末気になるのは、台風の動きと衆議院議員選挙です。

かけがえのない大切な1票を是非、投じて下さい。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。