今日、鎌倉の現場では、無事上棟するコトができました。

ずっとこの日を楽しみにしていらした、クライアントさんには、

青空の下で、家が組みあがっていくところを

見せたかったので、ちょっと残念です。

2011_1207AH

写真は、昨日の様子です。

今回は、道路事情から、レッカー車を使用せずに、

手お越しでの上棟でしたので、2日に渡って建て方を行いました。

2011_1207AY

レッカー車がないと言うことは、当然ですが人力で

材料を揚げなければなりません。

この寒い季節に、汗だくになりながら作業をしていました。

横で見ているだけで、筋肉痛になりそうな気がして来ました。

 

2011_1208AF

そして迎えた、2日目の今日は、

屋根まで上がった所でポツリポツリと雨が降り始めました。

何とかあまり雨に当たらずに上棟することが出来て何よりでした。

2011_1208BI

その後、作業が一段落したところで、今回は雨で足場が悪いため、

ヘイグシを2階の屋内に取り付けました。

2011_1208BV

そして、お清めは、家族のみなさんで、揃って行いました。

長い1日、寒い中、お子さん達二人も頑張りました。

二人がこの経験を将来覚えていて、

この家に、愛着を持ってくれたらうれしいなぁ~などと

勝手な想像をしてしまうのでした。

先週の土曜日は、二宮のまち歩きツアーに参加して来ました。

二宮は、今年の始め頃、仕事の依頼を受けておりまして、

何度か調査に訪れた際に、葉山と似たような環境で、

良さそうな所だなぁと思っていました。

その後、震災の影響もあってか融資が下りず、

お仕事が成立しなかったため、

今回のツアーで再度訪れることを楽しみにしていました。

にも拘らず、ザザブリの雨の中、不安なスタートとなりました。

2011_1203AC

湘南軽便鉄道の走っていた道路を歩いて、

本社事務所建物が今も現存していますので

こちらの外観を眺めながら、

果樹公園へと向かいました。こちらの果樹公園では

代表的な梨の品種、「幸水」が生まれ、

現在もその原木はこちらに植わっているそうです。

原木は、神奈川県指定の天然記念物になっているとのことでした。

2011_1203AE

柵の中で、大切に管理されている様子で、

残念ながら、「幸水」の原木を見ることはできませんでした。

2011_1203AF

こちらは杏の木です。収穫の時期は終わっていましたが、

他にも、桃や葡萄、柿、蜜柑といろいろな樹が植わっていました。

お天気がよかったら、もっと楽しめそうな公園です。

二宮のまち歩きのことは、つづきます。

今日は、屋根の葺き替え工事中の鎌倉現場へ

次の工程の塗装について、打合せに行きました。

2011_1130AZ

すでに屋根は、ほぼ葺き終わっていました。

今回葺いている材料は、屋根材として最も普及している

化粧スレートです。

実は、この化粧スレート、少し前に、ニュースになりましたが、

アスベスト(石綿)が含有されていました。

(因みに以前は石綿スレートと呼ばれていました。)

問題になり、2004年には全ての商品が無石綿化されています。

2011_1130AT

そのため、今回使用する化粧スレートには

アスベストは含まれていませんが、

葺き替えるに当たって、剥した古い化粧スレートには

アスベストが含まれています。

そのため処分をするに当たりましては、

届出を出すなどの手続きを踏む必要があります。

責任を持って、対応しなければなりません。