葉山・鎌倉・逗子・湘南の注文住宅は工務店【松匠創美】
神奈川県三浦郡葉山町
堀内785-4 〒240-0112
✆ 046-876-3275
営業時間 : 9:00-17:30
定 休 日: 日曜日・祝日
3層吹抜けのある家/上部躯体検査
今日も朝から『3層吹抜けのある家』の現場へ向かいました。
昨日は、全軸組緊結完了時の中間検査でしたが、
今日は、住宅瑕疵担保責任保険の現場検査で、
上部躯体部分についての確認でした。
特に指摘事項は無かったのですが、
検査員さんに「いい香りですねー」と評価をいただき、
なんとも、うれしい一言でした。
雨養生のため囲っていることもあると思うのですが、
アロマテラピー効果が期待できそうな現場です。
さて、こちらは、神妙な面持ちの空之助です。
どうも余り見せしたくないものがある様子なのですが、
「ちゃんと見せなさい」と言われしぶしぶと
お座りし直してみますと・・・
自慢の胸毛にギッシリと種がついているのが
分かっていただけることと思います。
種は、櫛で少しずつ取るしかないので、
毛が引っ張られて痛いらしく、
朝から逃げ回って、中々取らせてくれない空之助でした。
どうぞ良い週末をお過ごしください。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
シティ派
梅雨らしい日々が続いている葉山です。
そのおかげでしょうか、擁壁の苔は元気です。
空之助も一緒に写真に収まってもらいました。
写真はお天気だった月曜の朝、
仙元山へと散歩に出かけた時のものです。
上り口付近では元気にしていた空之助ですが、
暑さのせいでしょうか、樹々のトンネルが終わる辺りで
自分からサッサと下山を始めました。
最近散歩の後、少し前脚をかばっている様子が
気になっていたこともあり、もしかすると、
脚が痛いのかもしれないと
様子を見守りながら下りて来たのですが、
街へ下りて来た途端、帰り道とは反対の方向へ
グイグイと引っ張って行こうとします。
脚が痛いのかも・・・などの心配は無用だったようです。
山歩きよりも街歩きが好きなシティ派な空之助でした。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
地盤調査とレベル測定
今日はまるで夏が来たかのようなお天気の葉山でしたが、
朝から地盤調査の立ち合いに行ってきました。
現在設計を進めております高台に建つ2世帯住宅は、
これまでお住まいだった建物を解体しての建て替えです。
先週、既存建物の解体が終わりましたので、
いよいよ地盤調査ができることになりました。
調査結果は予想通りの良好地盤とのことで、何よりでした。
また、更地になり計測しやすくなりましたので、
今日は、正確な敷地のレベルも計測しました。
上の写真、帽子をかぶっている私の前にあります三脚には、
360度水平を保ち回転する単眼鏡のようなものが
取り付けられていて、これを覗くと計測したい部分の
高さを1ミリ単位で測定をすることが可能です。
敷地は、平坦なのですが、周囲の道路と高低差があり、
道路と敷地の関係を明確にします。
上の写真は擁壁の角度を計測しているところです。
午後は事務所に戻り、測定した数値を元に敷地を整理し、
最終的な配置計画をまとめました。
おおむね計画通りに収まることが分かり、
ホッとすることができた1日でした。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。