葉山・鎌倉・逗子・湘南の注文住宅は工務店【松匠創美】
神奈川県三浦郡葉山町
堀内785-4 〒240-0112
✆ 046-876-3275
営業時間 : 9:00-17:30
定 休 日: 日曜日・祝日
鎌倉の古民家再生の打ち合わせ
今日は、鎌倉で進めているリノベーション
古民家再生の打ち合わせでした。
今回の計画では、
お施主さんのパートナーであるデザイナーさんと
一緒に設計を進めています。
建築士の視線から、
空間イメージ、テクスチャー、
雨仕舞、断熱性能、設備、構造など
色々と細かく打ち合わせをさせて頂いています。
———————————————————-
家づくりをご検討中の方へ(松匠創美のご紹介)
湘南で唯一、経年美化したモデルハウスのご紹介
———————————————————-
施工事例(建てた家) フォーム&リノベーション
松匠創美の「考え方」 松匠創美の「家づくり」
松匠創美のこと
「instagram」(施工事例) 「Facebook」(暮らしの事)
———————————————————-
ブログ
「家づくり・住宅設計のこと」
「リフォーム&リノベーション」
「ウッドデッキ・ウッドフェンス」
「お客様の声」 「アフター」
葉山でスタジオにリノベーション
今日は葉山のご自宅の一部を
スタジオにリフォームする打ち合わせでした。
部屋の一部を明るい内装に変えて、
肌の色が自然光に近く見える照明器具の計画をします。
クライアントは人物を撮るカメラのお仕事をされていて
今後は動画配信も考慮してのリフォーム計画とのことで
今後は演色性の高い照明器具選びを中心に進めていきます。
施工事例(建てた家) フォーム&リノベーション
松匠創美の「考え方」 松匠創美の「家づくり」
松匠創美のこと
「instagram」(施工事例) 「Facebook」(暮らしの事)
ブログ
「家づくり・住宅設計のこと」
「リフォーム&リノベーション」
「ウッドデッキ・ウッドフェンス」
「お客様の声」 「アフター」
長期優良住宅「葉山の焼杉の家」ひと冬を過ごしての感想
今日は葉山の焼杉の家の外構の
打合せに行ってきました。
玄関アプローチを玉砂利洗い出しにするか
石貼りにするか、検討中です。
打合せの終わりに
お引越ししてきて、ひと冬暮らしてみての感想
をお聞きしましたところ。
「一番寒い時期に少し海外旅行に行ってたこと
もあるけど、全然寒い思いをしませんでした。
後々ペレットストーブを入れられるように
煙突の穴も事前に開けておいてもらったけど
なんか必要なかったかも」
と笑いながら話して下さいました。
引き続き、外構工事もよろしくお願いいたします。
施工事例(建てた家) フォーム&リノベーション
松匠創美の「考え方」 松匠創美の「家づくり」
松匠創美のこと
「instagram」(施工事例) 「Facebook」(暮らしの事)
ブログ
「家づくり・住宅設計のこと」
「リフォーム&リノベーション」
「ウッドデッキ・ウッドフェンス」
「お客様の声」 「アフター」
葉山の長期優良住宅、最後の打ち合わせ
今日は葉山の長期優良住宅の最後の打ち合わせでした。
先日完成、引き渡しも済み、新しい生活も始まっています。
打合せ後の帰り間際にご主人から
「この吹き抜けの窓から夜になると月が見えるんです。
いつも、ぼーと眺めてて、すごく気に入ってます。」
と、言っていただきました。
「建て替え前の家では、全然こういうが無くて、
松匠さんは、計算して設計してくれたんですよね。」
とも話して下さいました。
恐縮してしまいましたが嬉しかったです。
奥様からも
「本当に前の家とは、何もかも全然違くってとっても気に入ってます」
と言っていただき、ホっとしました。
施工事例(建てた家) フォーム&リノベーション
松匠創美の「考え方」 松匠創美の「家づくり」
松匠創美のこと
「instagram」(施工事例) 「Facebook」(暮らしの事)
ブログ
「家づくり・住宅設計のこと」
「リフォーム&リノベーション」
「ウッドデッキ・ウッドフェンス」
「お客様の声」 「アフター」
三浦市の築10年目の高気密高断熱住宅にエアコン設置
10年前に三浦市で建てさせて頂いた高気密高断熱住宅
「大黒柱のある家」のクライアントご自身の部屋に
エアコンを設置したいとの事で現調をしてきました。
クライアントからは
「夏でもとても暮らしやすくって、ずっとエアコンも
付けないで来たのですが、コロナで家にいることも多くなって、
しかも最近の真夏の暑さは異常なので、流石にロフトにエアコンを
設置したいと考え初めまして一度見に来てほしい」
というご連絡でした。
現地であらためてエアコン設置の下見をしてみますと、
古い町並みで、近隣の家との距離が近い場所なので
梯子を立てての作業が難しい状況でした。
ですが、クライアントと相談しながら
最善の方法で設置する方法が見つかったので
良かったです。
打合せの後は、変わらず元気なご家族にもお会いしまして
ご自分たちでメンテナンスを定期的にしながら
特に不便も無く、とても気に入って暮らして下さっていると
お話を聞かせて頂きました。
施工事例(建てた家) フォーム&リノベーション
松匠創美の「考え方」 松匠創美の「家づくり」
松匠創美のこと
「instagram」(施工事例) 「Facebook」(暮らしの事)
ブログ
「家づくり・住宅設計のこと」
「リフォーム&リノベーション」
「ウッドデッキ・ウッドフェンス」
「お客様の声」 「アフター」