空(クウ)は海岸へ散歩に行くと、いつも何かを探しています。

そして、見つけてうれしそうにするのは・・・

2011_0324AD

アルミ缶。

2011_0407AC

ペットボトル。

2011_0428AD

傘の布。

2011_0422AF

破裂したテニスボール。

これは大変に気に入ったらしく、家まで持ち帰りました。

2011_0422AC

流木や茎ワカメなどには全く見向きもしません。

ジャンクなモノがお気に入りのクウなのでした。

今週の葉山は、雨が降り続いています。

毎日たっぷりのお散歩だった先週とは打って変わって、

毎日やや短めのお散歩で、

少々ストレスが溜まっているお方がおります。

2011_0509BD

は~い、僕です。

こんな時のストレス解消には、破壊活動をしています。

2011_0509AA

これまでは、空(クウ)がスポンジをガジガジとしたことで、

短くなってしまった布団をずっと使用していました。

そこで、もう大丈夫なのではないかと思い、新しくしたのですが、

これは、新しく購入したお布団が入っていた袋です。

袋は敢え無く、アッと言う間にボロボロにされました。

お布団は何んとしても、死守しなけらばなりません。

2011_0509AJ

そこでストレスを発散させる為にプロレスです。

2011_0509AN

まずはひっくり返して、首根っこを押さえ込みます。

2011_0509AO

するとクウも負けじとガジガジ攻撃をしてきます。

2011_0509AQ

こちらは大きさに物を言わせて、襲いかかります。

2011_0509AR

こうして互角の戦いが繰広げられます。

2011_0509AS

最後は大技のゴロンゴロン攻撃で、クウは敢え無く撃沈です。

これで少しは体力を消耗してくれると良いのですが、

どちらかと言うと、自分の方が消耗しているような気がします。

(写真撮影:田中伸二)

GWの前くらいから、葉山の町を散歩していますと、

各家のお庭にいろいろな花が咲きはじめて、

通りが華やぎ、とても楽しい気持ちになります。

2011_0505AQ

これはクレマチス。元々はテッセンと呼ばれる蔓性の植物です。

蔓がまるで鉄線のように丈夫なことから、そう呼ばれたらしいです。

日本の野草がヨーロッパへ渡り、

園芸種として華やかに変身したものです。

2011_0507AB

上の写真は、自宅で使用中のテッセン柄のてぬぐいです。

日本の花って感じが出ています。

2011_0428AG

こちらはハゴロモジャスミンです。とてもいい香りです。

香りが気に入って、松匠創美でも鉢植えにしているのですが、

まだまだやっと根をおろしたというところです。

こちらのお宅のジャスミンのように茂らせるのが目標です。

2011_0507AA

また、空(クウ)は町なかのお散歩では、

ひたすらに匂いをかいでおります。

そのお陰様で普通に歩いていると、ウッカリ見逃してしまいそうな

こんなところに花を見つけたりすることが有ります。

2011_0507AB2

ここでも、必死で匂いを調査中の空です。

直ぐそこにこんなにかわいらしい花が満開なことにも、

まるで気づいていないと思われます。

散々、喧々囂々の話し合いを重ねた結果、

松匠創美にiPad2が導入されました。

2011_0508AA

昨日の夕方、予約をしていた横浜のソフトバンクから

入荷しましたとの連絡を受け、予約票を確認しましたところ、

連絡を受けて、1週間以内に受け取りに行かないと、

キャンセルになりますと書かれてあります。

そこで、重い腰を上げ、横浜まで出掛けました。

途中、首都高では素晴らしい夕日を見ることが出来ました。

そして、手元に届いたiPad。

それは、まだ、何も出来ない塊です。

徐々に活用できるよう、理解を深めようと思っています。

それと、昨日は松匠創美スタッフの田村の誕生日でした。

『お誕生日、おめでとう』と言うことで、

今日は1日遅れで、桐箱入りのザッハトルテで祝いました。

2011_0509AF

このケーキを5等分するのには、iPhoneのアプリを使い、

正確に5等分しましたので、これで恨みっこなしです。

みんなで、美味しくいただきました。

GW4日間のお休みが、あっと言う間に過ぎまして、

今日から仕事、ブログ共に再開です。

またお付き合いいただけますとうれしいです。

さて、お休み中のことを少し。

折角のお休みでしたので、いつもより遠くまでお散歩をしました。

2011_0504BL

まずはあじさい公園から大峰山の山頂を目指します。

帰って写真を確認しましたら、登りは

クウに付いて登るのに必死で写真が全然ありませんでした。

山頂からは海側へ下山します。このルートかなりの急勾配です。

2011_0504BP

こんな所で引っ張られては大変です。

クウは早く降りたいのですが、ここは我慢してもらいます。

2011_0504BO

お正月にはまだ整備されていなかった階段が

きれいに整備されていて、とても歩きやすくなっていました。

2011_0504BT

丸太と砂利で整備した階段は1~2年で、山に馴染んで来ます。

そして、また次第に丸太は朽ちて、山に溶け込みますので、

山への負担が少ない、良い方法のような気がします。

2011_0504BW

熊野神社に到着、目の前は真名瀬海岸です。

クウは我慢できずに入水。気持ちよさそうに泳いでいました。

この後、森戸神社を横目に、森戸海岸経由で帰ってきました。