今日の昼食を食べながらの会話で、

ディズニーランドの話になりまして、

正直なところ縁もゆかりもない世界の話のため、

みんなの話に耳を傾けておりました。

すると、ディズニーランドでミッキーマウスたちに出会うと

思わず「キャーッ」と言ってしまうと言う話で、

「キャーッ」どころか、着ぐるみの存在に

常々疑問を感じている者としましては、

その気持ちがよく判らないなぁ~と思ったのですが、

この時に、ふっと思い出したことがありました。

つい先日のこと、車で帰宅途中に近所の交差点で

右折をしようと右折斜線に車を寄せた際に、

久しぶりにお気に入りの車種の後ろに着くことが出来ました。

043-crop

写真はうれしくて、その時に撮ったものです。

そして、その車が一足先に右折する姿を見て、

思わず、「キャーッ」っと言っていた自分を思い出しました。

800px-Saab-900-3door

こちらの写真は、ウィキペディアさんからお借りいたしました。

SAAB Classic 900さすがに最近では、

見かけることが少なくなってしまい、さみしいと思っていました。

こんな風に思わず感激すると

つい「キャーッ」っとなってしまうものなのだと、

気持ちを理解することが出来ました。

葉山地方、昨晩はもの凄い風が吹き抜けました。

小心者の空(クウ)は、風で建物が揺れるたびに

立上り、ウロウロと落ち着きをなくしていました。

また、野上から聞いたのですが、葉山の一部では、

その風の影響で停電して、たいへんだったそうです。

一転、今日は朝からとてもいい陽気でした。

004空、お気に入りの公園の山桜は高いところで花を咲かせ、

足元では、草花が緑のじゅうたんを敷き始めています。

そんな中、今週末には完了検査の予定が組まれております。

その新築の現場に、今日も様子を確認に行ってきましたが、

もう一息、先が見え始め、ちょっと安心しました。

069

一方クライアントさんもお引越しの準備が佳境です。

写真は、そんなクライアントさんと、

お手持ちのモノで利用できるものは、新しい家で利用しようと、

現場で寸法を確認しながら

収納計画について打合せをしたときのモノです。

昨日の朝は、おとといの雪の影響で、

横浜横須賀道路が通行止めでした。

そのため、昨日から着工予定にしておりました改修工事の

現場へと向かうことを中止し、今日の朝一番で行ってきました。

道路は、すっかり回復していて、思いのほか軽快に走れました。

今回の工事は、2階部分に子世帯が同居するための

改修工事です。

伺うと、たくさんあった荷物はすっかり無くなり、

きれいに片づけられていました。ありがとうございます。

大変だったことと思います。

早速、壊す部分、残す部分を指示して、

クライアントさんにも最終確認をしていただき、

近隣にごあいさつ廻りをして、次の打合せへと向かいました。

P1160035

向かったのは、横浜の産業貿易センタービルです。

商工会議所の会議室で打合せでした。

その前に、以前クライアントさんに教えて頂いた

カレー屋さん「シタール」のランチにギリギリ間に合いました。

今日も、おいしくて、大変満足でした。

本当においしいものは、

気持ちを満たしてくれるそんな気がします。