先日、佐野さんのRockin’ Christmas2016が

行われましたThe Garden Hallは、

恵比寿ガーデンプレイス内にあります。

IMG_7911

恵比寿ガーデンプレイスのクリスマスと言えば、

このBaccaratのETERNAL LIGHTSです。

IMG_7914

とてもゴージャスですが、シックで上質な輝きです。

IMG_7919

火曜日の22時を回った時間でしたが、

暖かかったこともあり、沢山の方々がこの輝きを

ゆったりと楽しんでおられる様子でした。

IMG_7923

バカラシャンデリアから恵比寿駅側の時計広場までは、

イルミネーションの並木でつながっています。

こちらも沢山の人でにぎわっていました。

IMG_7924

そして、時計広場の大きなクリスマスツリーも

抑えた色遣いのオーナメントとまばゆい輝きが、素敵でした。

IMG_7768

最後は、家でも少しだけクリスマス気分をと

夏の旅行の際に頂いた大きな松ぼっくりで作ったツリーと

木彫りのオーナメントに星形のキャンドルを飾ってみました。

IMG_7897

日曜日に近所のパン屋さんに並んでいたのも

コロネでできたクリスマスツリー、美味しくいただきました。

明日から3連休の方も多くおられることと思います。

どうぞ、楽しいクリスマスの連休をお過ごし下さい。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

先日、みなとみらいまで行きましたので、

今年のツリーとイルミネーションのご紹介です。

IMG_7739

今年のランドマークプラザは、クリスマス・イブの夜、

少女クララとくるみ割り人形が出会う

シュタールバウム家の大広間をイメージしたクリスマスツリー。

IMG_7736

大きなくるみ割り人形やオーナメントが置かれているのは、

クララが夢の中で小さくなった感覚を体感するため。

落ち着きのある素敵なツリーです。

IMG_7747

一方、クイーンズスクエアのクリスマスツリーは、

映画『君と100回目の恋』の公開記念でタイアップしており、

ツリーは、海中をイメージしたもので、夕刻から1日6回、

約6分半のショーが行われています。

通りかかったタイミングがショーの開始5分前と

ちょうどよく、見ることが出来ました。

キラキラと変化するライティングがきれいでした。

IMG_7748

IMG_7750

IMG_7751

IMG_7752

最後は屋外のイルミネーション。

真っ赤な観覧車とブルーの対比がきれいで、

恋人たちの姿が絵になります。

IMG_7742

早いもので、今年も残すところ2週間となりました。

今朝の天気予報で週末は、大掃除日和と伝えていました。

どうぞ、良い週末をお過ごしください。

今日は取り止めなく、最近の写真のご紹介になります。

先ずは、葉山辺りの紅葉から、

手前の緑と奥に広がる紅葉の印影がきれいでした。

IMG_7616

次の写真では分かりにくいのですが、

ピンクの花が、とても高いところに咲いていました。

IMG_7589

手前の樹が紅葉しているその向こう側で、

青々とした葉を茂らせ、花まで咲かせている姿が、

とても意外な感じがして、印象的でした。

002

こちらは黄色い花が印象的なセイタカアワダチソウですが、

枯れている姿を意識してみたのは初めてだったかもしれません。

IMG_7593

最後は、昨日の夕方近く逗子海岸を通りかかった際に

雲の切れ間から差し込む日差しが神々しく、

思わず撮った一枚です。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。