今日は、小屋裏収納のリフォームのご相談があり
棟梁と一緒に鎌倉へ行ってきました。
既存の小屋裏収納が梯子で登らないとならならないので
何か良い方法は無いでしょうかとのご相談でした。
1階から2階に上がる階段の続きで
小屋裏収納に上がる普通の階段を増設する
ご提案をすることになりました。
とても便利に使える小屋裏収納になりそうです。
今日は、小屋裏収納のリフォームのご相談があり
棟梁と一緒に鎌倉へ行ってきました。
既存の小屋裏収納が梯子で登らないとならならないので
何か良い方法は無いでしょうかとのご相談でした。
1階から2階に上がる階段の続きで
小屋裏収納に上がる普通の階段を増設する
ご提案をすることになりました。
とても便利に使える小屋裏収納になりそうです。
昨日に引き続き今日は、築30年超えマンションの
改修工事についてご紹介いたします。
セルフビルド好きの元オーナーさんがTVを取付るために
造った壁掛けをt取り外し、今回は、コルクの床の上に
無垢のフローリングを上貼りしました。
玄関からリビングへ至る廊下部分も同様に
無垢のフローリングを上貼りせていただきました。
床の色をどうするか、お手持ちの家具との調和を考えて、
最後まで悩んで居られましたが、
壁の珪藻土の色がベージュということもあり、
明るい色に決められて良かったのでは、と思います。
空間が若返ったような気がします。
廊下から玄関までも同じフローリングで
仕上がりました。
L型の廊下でしたので、コーナー部分は、
棟梁松田が頑張ってくれまました。
床板の加工が、このような貼り方に対応していなかったため
ひと手間掛けて、修正加工して貼ってもらいました。
お引渡しの際に照明器具が外されておりましたので、
今後のために、照明器具の交換が簡単にできるように
電気屋さんに引掛けシーリングにしてもらいました。
窓のないキッチンだけは、明るさを確保するために
直付けタイプのLEDの照明器具を取付ました。
1灯にするか2灯にするか微妙な広さで悩まれましたが、
1灯でも十分に明るく感じられ、良かったです。
クローゼットの枕棚も中央付近で垂れてしまって
居りましたので、補強をしパイプも交換しました。
これまでは、突っ張り棒タイプでしたが、
固定式にして、既存を外した部分は、
壁のクロスを切り貼りして補修をしました。
畳も表替えをして、すっかりきれいになりました。
今回は、部分的な改修工事ではございましたが、
それでも随分と印象が変わった様な気がします。
気持ちも新たに新生活が送れますことを
心よりお祈り申し上げます。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
先日、お引越しを終えたとのご連絡をいただきまして、
今日は、築30年超えマンションの改修工事について
ご紹介いたします。
今回は、マンションを購入される前にご連絡をいただき、
ご相談がスタートしました。
マンションの元オーナーさんは、セルフビルド好きとのことで、
壁には珪藻土を塗ったり、月桃紙を貼られたり、
床はコルク2重貼りと築30年超えのマンションでも
自然素材がたっぷりと使用されていて、
古さを感じさせない造りになっていました。
そんな中、セルフビルド好きの元オーナーさんが、
リフォームされたと思われる洗面化粧台は、
2つの洗面器が便利そうでしたが、
グラグラと安定感がなかったため、更新することに。
元々貼られていたタイルを活かし、
大工による造り付けにさせていただくことで、
ぴったりのサイズに納まりました。
たっぷりの容量のある洗面器1つにすることで、
カウンターが広く使えるようになりました。
下部は扉を付けて、収納スペースになっています。
右の扉側には棚板を1段、設けています。
続いて、キッチンキャビネットも元オーナーさんによる
セルフビルドで、ナチュラルな集成材の扉に交換されていて、
いい感じなのですが、残念なことに扉がやせてしまったのか
隙間が大きく空いてしまっていました。
そこで、建付けを調整したり、
それでも隙間がなくならないところには、
木を足し、パッキン材を取付て隙間をなくしました。
隙間を埋めた扉の中、シンクの排水は、
昔ながらの深型で、ただでさえ存在感がある上に、
配管がキャビネットの中を横切り、
収納スペースを占領していましたので、改善することに。
浅型の排水トラップに交換し、配管のルートを変更
ちゃんと使える収納空間が生まれました。
ちょっとしたことですが、家事をする者にとっては、
日々のストレスを軽減する大切なことだと思います。
明日は、仕上げ偏をご紹介いたします。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
神奈川県三浦郡葉山町
堀内785-4 〒240-0112
✆ 046-876-3275
営業時間 : 9:00-17:30
定 休 日: 日曜日・祝日