今週末にお引渡しになる『バイクガレージのある家』は

壁が塗装仕上げです。

今日はその塗装仕上げの壁の駄目廻りを行いました。

003

工事の工程としましては、どうしても壁を仕上げてから

設備機器類の取付を行わなければなりませんので、

これらの作業時に気をつけているとは思うのですが、

往々にして傷や汚れができてしまいます。

そのため、塗装の職人さんの塗り残しなどの駄目も含め

最後にグルっと一回りをお願いすることになります。

2015-02-23 15.09.16

そんな時、最近では車の運転をする時にかける

遠くまでよく見えるメガネと、デスクワーク時にかけている

中近のメガネを駆使することになります。

2種のメガネを使い分け目を皿の様にして点検しました。

午後中かかりましたが、かなり丁寧に回りましたので、

きれいに仕上がったものと思います。

最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。

バイクガレージのある家の完了検査を

今週の火曜日に無事終えることができました。

DSC04228

あとは外構工事を残すのみなのですが、

雨続きで思うように進まず、気が揉めます。

今日は朝からいいお天気で助かりました。

DSC04146

中は、塗装のタッチアップなどが少し残っています。

DSC04154

上の写真の2階建物中央を南北に伸びる多目的空間は、

吹抜けに面して設けられ、空気の流れを生みます。

DSC04169

北側の部屋は勾配天井に天窓を設けましたので、

明るさが確保され、広さも感じられる空間になりました。

完成までもう少し、お天気に恵まれますように。

最後までお読みいただきまして、ありがとうございます。

今月竣工予定の『バイクガレージのある家』は、

足場が外れ、外構工事が始まっています。

IMG_0677

昨日は、一番で外構のレベル確認を行い、

バイクガレージの入口のテラスと玄関ポーチ部分に

コンクリートの粗打ちをしました。

先ずは、型枠を組み、砕石を転圧し下地を作ります。

014

無事、生コン車の到着前に下地が出来上がり、待機中です。

026

待つこと10分、生コンが到着しましたら

外周部からコンクリートの打設です。

035

外周部にしっかりとコンクリートが打設できましたら、

玄関ポーチ上段の平場部分に打設して行きます。

040

コンクリートを打ち込み、均しながら粗くコテで押えていきます。

045

テラスの平場も同様です。

051

これで少し、養生期間を置きます。

最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。