昨日、一昨日とご紹介をさせて頂いております

もう二息で完成予定の新築工事の敷地には、

大きな木の切り株が残っていました。

009

この根っ子がありますと玄関へのアプローチが難しいため、

抜根しなければなりません。

しかし、直ぐ近くにお隣の石積みの土留めがあり、

根っ子がどこまで伸びているのか判りませんので、

重機で一気に抜くことは出来ません。

011

そのため、人力でコツコツ掘っては根をカットし取り除く

この作業を繰り返し行います。

014

今日、様子を見に行ってみますとGL±0のレベルまで、

処理が完了していました。

この状態になるまでには、4時間半かかったそうです。

002

スッカリきれいになくなっています。

でも、石積をよーく見ますと、根が伸びていっていることが判ります。

003

根気のいる作業、お疲れ様でした。

3月中に完成予定の新築工事の敷地には、

上下水道の引込みがされていませんでしたので、

新たに道路に埋設されている本管から敷地まで

枝管の引込み工事を行います。

001

道路のアスファルトにカッターを入れてから

ユンボで掘って行きます。

道路側から粗方掘れましたら、敷地側からも掘り進めます。

003

シャベルの部分がやっと入るくらいの小さな開口ですが、

器用に土を掘りだすものだと、感心してしまいました。

007

ふたつの穴が繋がるところをお見せしたかったのですが、

事務所に戻らなければならず、残念ながら時間切れで、

見届けることはできませんでした。

012

写真中央に見えるのが、水道管です。

場所によって様々ですが今回の前面道路には、

100mm径の水道管が埋まっています。

今月引き渡し予定の新築工事。

こちらは、もう一息ではなく、あと二息くらいでしょうか。

この間の日曜日は、クライアントさんご家族と現場を見に行きました。

皆さんに、やっと2階からのすばらしい景色を観て頂くことができました。

030

そして、工事も終盤、外構工事の打合せも行いました。

その間、大の電車好きの息子さんは、

配管を埋設するために道路に入れられたカッターのラインから

かさず線路を想像したようで、端材を枕木に見立て、

妹さんと一緒に線路の拡張工事に精を出していました。

076

できれば、工事も手伝って欲しいかも・・・。