今日はお水の話です。浴槽に水を溜めると、

なぜ写真のようなアクアカラーになるのでしょうか。

それは、給湯機内部や配管に使われている銅管から、

わずかに溶けた銅イオンの影響で

水が青く見える場合があるそうです。

ただ、一般的にこの現象が起こるのは、

銅管の内部が新しい一時期で、

使用しているうちに酸化被膜ができ、

発生しにくくなるとのこと。

では、毎日、アクアカラーに見えるのはなぜでしょうか。

水は本来無色透明ですが、光が水を透過するとき、

青系統の光のみ透過させ、他の光を吸収するため

青く見えるそうです。

ただし浴槽の色によって青く見えない場合もあります。

とのこと<TOTOお客様サポートより>。

要は、海や湖が青く見えるのと同じ現象のようです。

IMG_0853

写真は、自宅のアイボリーの浴槽に水を張って撮ったものです。

FRPのハーフユニットの浴室ですが、

壁面に窓はなく、天窓がひとつだけ付いていますので、

朝入浴しますと陽が差し込み写真のように水の色が、

まさにアクアカラーに見えるのが、とても気に入っています。

洗面器や掃除用スポンジもアクアカラーで揃えて楽しんでいます。

 

9月も明日で終わりです。気候も秋らしくなってきました。

どうぞ、良い週末をお過ごし下さい。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。