映画『パコ・デ・ルシア 灼熱のギタリスト』を観ました。

鑑賞後2週間ほど時間が経ってしまっているのですが、

今日はこの映画の感想です。

パコ・デ・ルシアは、2014年66歳で急逝した

スペインが誇る天才フラメンコギタリストです。

IMG_5883

この映画は、実の息子さんの

クーロ・サンチェスが監督したドキュメンタリーで、

パコ・デ・ルシアの語りを軸に話は展開していきます。

私が知ったときにはすでに偉大なるギタリストだった

彼が、伝統的なフラメンコに革命を起こし、

世界中の音楽ファンを魅了したと言われる一方で、

フラメンコの伝統を守る人々からは、批判を受け、

それでも、頑ななまでの完璧主義ぶりと

狂気に近い音楽探求への執念で最後は、

批判をしていた人々をも魅了する。

そんな天才が故の苦悩に触れることができます。

IMG_5884

日本で知られているフラメンコは、バイレ(踊り手)が中心で、

カンテ(歌い手)、ギターは伴奏といった印象が強いですが、

実際は、踊り、歌、ギターが三位一体となったものです。

中でもコンパスの正確性を一番重視しするのが、ギターで、

完璧主義のパコは特に正確なコンパスを要求したそうです。

映画の中でバイラオール(男性の踊り手)が、

パコにメトロノームを使って

正確なサパティアード(靴音)を練習するようにと言われ、

その成果をパコに認めて貰えた時の喜びを語っていました。

その誇らしげな様子からも

パコ・デ・ルシアの偉大さが伝わってきました。

*文中に写真は映画館に貼られていた

この映画に関する記事の切り抜きです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。