投稿

メールマガジン「家づくり雑記帳」を更新しました


鎌倉、逗子、葉山をはじめ、湘南、三浦半島全地域で、
あたらしい生活様式をもとめて移住されてくる方が増えています。

おうち時間が増えたことを長い目で考えると、冷暖房費の節約につながる断熱改修は検討しをお勧めいたします。
今回はメルマガでは、冷暖房費の節約に役立つ「まだ間に合うグリーン住宅ポイント制度」を更新しました。

メールマガジンもよろしくお願いします。

鎌倉の長期優良住宅
「坂の上の光あふれる家」
に行ってきました。

コロナ禍ということで心配して頂いた
クライアントから連絡を頂き
階段の手すりの設置や
子供部屋を二つに分ける工事など
ご相談して頂きました。

階段の手すりでは
模型を作って取付位置を確認させて
頂きました。

いつも心遣いありがとうございます。

松匠創美の「家づくり」はコチラでご案内しています。

こんにちは。
葉山・逗子・鎌倉を中心に無垢の木と自然素材で注文住宅とリフォームをしてきた工務店【松匠創美(まつしょうそうみ)】です。
今月11日に東日本大震災から10年が経ちました。東北ではいまだ余震で大きな揺れがあり、不安な気持ちで過ごされている方も多くおられることと思います。そうした事やハウスメーカーさんがCMで耐震等級について触れていることなどもあって、最近は耐震性能への注目が高まっているそうです。そこで今日は松匠創美で考える「構造用金物」について書いて行きたいと思います。
さらに読む