■ 第11号 ■
■□・・―――――――――――――――― 2009年12月16日
木の家を知る・建てる・暮らす
―――――――――――――――――――――――・・□■
■□・・―――――――――――――――――――――――
□こんな感じに過ごしてます・・
こんにちは 田村です。
松田(棟梁)が 横須賀のお施主さまから お茶受けに
と頂いた カルメ焼き菓子を 事務所にお持ち帰りして
くれました。
小学校の理科の実験で カルメ焼き作りを体験したこと
を思い出して 久保や田中にも「作りませんでしたか?」
と問いかけたところ・・・「作ってないよっ」との返事が。
となると 自分の記憶に少々自信がなくなってきます。
それは 私はTVで見聞きしたことと 実際自分で経験し
たこととが 時々 混同してしまうからなんです・・。
なかでも気になっている事が 鎌倉の江ノ電(江ノ島電鉄)
に 乗ったことがあるか? ないか? の記憶です。
なんとなく 車窓からの景色を見たことがあるのですが
・・番組で見ただけかもしれず はっきり体感した感触が
無いのです。
そんな話を 久保にしてみたところ「江ノ電は 人と乗る
より 一人で乗ってみたほうが ゆっくり楽しめるよっ」
と提案してくれました。
そのひと言で 私の中の「わくわく」度に 火が灯り
「今年やり残したことを 今年のうちに!」と 無理やり
理由をつけて(笑)「江ノ電一人で 乗ってきます」宣言
をしました。
思い立ったが吉日とばかりに 決行してみましたが・・
「江ノ電のはなし」は次回の メルマガで(^-^*
―――――――――――――――――――――――・・□■
■□・・―――――――――――――――――――――――
シリーズ「松匠創美のたてた家」
第四回
「柴犬2匹と三世代住宅」
今回の依頼主は30代の独身女性。ご実家が老朽化してきた
こともあり、可愛がっている2匹の柴犬と一緒に暮らすための家
を建てたいとのご依頼でした。
同居されるのはお母様、お婆様そして弟の3人です。
計画地は横須賀市の高台で、南に開けた斜面地です。
しかし、北側には9メートルを超える擁壁とその前には古い井戸
も有りました。
ご希望としては、北側に擁壁がありジメジメしやすいので風の
通りを確保したいと言うことと、井戸の上には建物を建てたくない
という2点が有りました。
そこで配置計画は井戸を除けて北側の外部空間にゆとりを
持たせ十分な離れを取ることにしました。
しかし、南側にはワンちゃんのためのお庭を確保したいですし、
内部には、お母様とお婆様それぞれのお部屋にお風呂などの
水周り、家族が集まるLDK、これらすべてを1階に納めたいと
考えると1階のボリュームが大きく2階が小さくなりそうでした。
そこで、お打ち合わせを重ね、床暖房の計画が持ち上がり
ましたので、吹抜と天窓を家の中心に設け、各部屋をその吹抜
と関連して配置しました。
さらに、2階にはワンちゃんが走り回れる広いルーフバルコニー
を確保して1階と2階の広さのバランスを整えることにしました。
また、1階の南側には、お母様とお婆様の個室を設けたのです
が、吹抜を通じてLDKにも隅々まで光を取り入れることができ
ました。
吹抜を介して3世代の気配を感じられるプランにまとまりました。
当初、吹抜スペースが少し勿体無い気持ちだったお施主さん
も、完成後、住み始めてからは大変気に入って下さいました。
お客様の声
今回も、お施主さんにご感想をお聞かせ願ったところ、柴犬
2匹の写真付でこんな文章をeメールで送って下さいました。
「お外に出たくない!!だって お家は快適なんだもん。」
ワンちゃん達も気に入ってくれたようで良かったです。
設計:久保歩美・田中伸二
―――――――――――――――――――――――・・□■
■□・・―――――――――――――――――――――――
□家づくりのことば・・
私(田村)が 事務所内で聞く会話の中に「今のは何の事?」
と思う建築用語がたくさんあります。
なんとなく聞き覚えのある言葉や 初めて耳にする言葉など
を ここで少し紹介したいと思います
○框と桁
建築用語の中に ぱっと 見た瞬間読めない漢字が 沢山
あります・・もともと 漢字には弱いので なおさらです。
「かまち」と「けた」は 未だに「うっ・・」となってしまいます(汗)
「けた」は PCで入力すると「桁」と 素直に出てくる漢字ですが
「かまち」は変換では 出てきてくれません。
「蚊町」と出てしまいます。
そう言う時は IMEパッド を使って手書き変換してもらいます。
本当に 便利な世の中です・・(^~^;
私は ずっと手書き(アナログ)人間で生きていきそうな気が
しています(笑)
○かまち(框)=床の間や玄関の部分の上がり部分に、
横に入れる化粧材。
けた(桁) =木造軸組みで、柱・壁などの上にある
横架材のこと。
―――――――――――――――――――――――・・□■
■□・・―――――――――――――――――――――――
□年末年始のお知らせ
▽松匠創美
2009年12月29日~2010年1月5日 お休みを頂きます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「木の家を知る・建てる・暮らす」メールマガジンは 今回
で 11号目になりました。
日々の暮らしのなかで お話にできるような事が起こるか
少々不安でしたが 文章にしてみると 思いのほか長文に
なったりと 読みやすいメルマガになるには 「まだまだ」
と 痛感しています。
次号は お正月明けまして 1月6日(水曜)に 配信いた
します。
リラックスタイムに ちょこっと読めるメルマガを目指して
いきたいと思いますので 来年も宜しくお願いいたします。
―――――――――――――――――――――――・・□■
■□・・―――――――――――――――――――――――
☆お付き合いいただきまして ありがとうございます☆
出会い・つながる・木の住まい
有限会社 松匠創美
https://hayama-ie.jp
▲身近な写真と共にブログ更新中
〒240-0112 神奈川県三浦群葉山町堀内785-4
Copyright(C) 2009 松匠創美 All rights reserved.