葉山・鎌倉・逗子・湘南の注文住宅は工務店【松匠創美】
神奈川県三浦郡葉山町
堀内785-4 〒240-0112
✆ 046-876-3275
営業時間 : 9:00-17:30
定 休 日: 日曜日・祝日
ひとつひとつ
空がまたまた窓に向かってワンワン攻撃を仕掛けています。
夜、ロールスクリーンを下ろしていない時などは
窓ガラスに映った自分に向かって
ワンワン攻撃をしていることがあるのですが、
この時は朝でしたので何だろうと様子を見てみますと
少し前に窓辺に置いた仏像に向かって攻撃をしていました。
棟梁 松田作の未完成品とは言え
仏像に向かって攻撃を仕掛けるとは
臆病なのか、怖いもの知らずなのか・・・
少しの間攻撃をしても反撃がない事が判ると
安心したのかその後は攻撃を仕掛けることはなくなりました。
まだまだ、出会わなければならない初物が
この世の中にはたくさんのあるから、
ひとつひとつ覚えて行こうね、空ちゃん。
□ 松匠創美 設計 久保歩美
https://hayama-ie.jp/story#staff
得意なコトはなんだろう
空(クウ)が得意なコト
1つ目は、書類を細かく裁断するコト
事務所ではシュレッター犬と呼ばれています。
2つ目は、芸術作品を制作するコト
この作品の素材は重量が1kgあります。
一般的にはアレイと呼ばれているものです。
決して犬用のボーン型木製おもちゃではありません。
そして3つ目は、ワンワン攻撃。
特に初めてのモノに対しては手を抜きません。
でも、飼い主の勝手な言い分としましては
そろそろみんなと一緒に楽しめる特技を身に付けて欲しいのです。
例えは、ボールのレトリーブとか
郵便物を届けてくれるとか
贅沢なのでしょうか?ねぇ、空ちゃん。
「う~ん、長い目で見守っていてください。」
そうですね。少しづつ試してみましょう。
□ 松匠創美 設計 久保歩美
https://hayama-ie.jp/story#staff
住生活月間
10月は住生活月間です。
少子高齢化社会になって来たことで、
これからの国民の豊な住生活について
みんなで考え、行動する期間といった感じでしょうか。
詳しくは下記URLをご覧下さい。イベントなども行われています。
http://www.mlit.go.jp/report/press/house02_hh_000027.html
思うのは、きっと住生活を充実させることが
こころを安定する為にとても大切なことなのだという事です。
事務所の表札が、秋の装いです。
また、中にもマツボックリが勢揃いしています。
□ 松匠創美 設計 久保歩美
https://hayama-ie.jp/story#staff
沖縄の風
先週末、何年かぶりの人が訪ねて来てくれました。
以前、松匠創美担当の営業マンだったのですが、
数年前に沖縄に移り住んでからは、
一軒一軒、丁寧に設計して、
その後の施工までを一貫して、家づくりをするという
松匠創美と目指す所がとてもよく似た会社で仕事をしています。
すっかり日に焼けて精悍な顔付きになっていて
とても頼もしい思いがしました。
そんな彼の会社でもいつも使用しているといる
沖縄の材料を持ってきてくれました。
これは壁の材料なのですが、
沖縄の大地である珊瑚やコーラル、
またリサイクル材として赤瓦といった素材を
漆喰に配合したもののようです。
葉山も海とのつながりが強い所ですので
家の中にも海を感じられる面白い材料だと思います。
先ずは、試験的に塗ってみたいと思っています。
沖縄の風をありがとうございました。
□ 松匠創美 設計 久保歩美
https://hayama-ie.jp/story#staff