これまでは、血圧の上がふた桁しかないこともありまして、

午前中はなかなか調子が出ないタイプでした。

それが数年前に、朝、入浴する習慣にしたことで、

午前中から意欲的に動くことが出来るようになりました。

2011_0114AF

更に朝の陽射しを浴びながら空ちゃんと散歩をすることで、

気持ちもリフレッシュされて、より元気になるような気がしています。

写真は、防波堤から森戸海岸越しにみた朝日です。

足元に目を落しますと、水面がキラキラと輝いています。

2011_0114AA

南の島へ来たかのような美しさにちょっと感動です。

2011_0114AC

葉山辺りの冬は寒くても雨や曇りの日が少ないので

太陽をたくさん浴びることが出来るのが幸せです。

てらがき農園の梅干は自然栽培で育てられた梅の実を

昔ながらの製法で漬けたものです。

詳しくは てらがき農園のサイトへ ⇒

 

ご縁があって、昨年の夏から購入し少しづつ食しているのですが、

子供の頃は普通に食べていた梅干の種の仁を食べられるようにと

梅の種割り器が売られていましたので

懐かしくて購入してみました。

2011_0107AF

クルミ割りの要領で挟んで力を入れます。

あまり力を入れ過ぎると、仁まで粉々になってしまいますので

加減が必要です。

2011_0107AG

上手に加力しますと、こんな感じで割れてきます。

2011_0107AJ

固い殻の中からぷっくりとした仁が現れます。

薄っすら梅風味が美味しいです。

ビタミンB17が豊富に含まれているそうで、

注意点は一日3粒までとのことです。

採りすぎには気をつけなくてはなりません。

以前このブログでもご紹介させていただいた

日本画家の山下まゆみさんが

今年の干支であるうさぎを描かれたという絵馬を頂戴しました。

IMGP3208

いわゆる絵馬っぽい図柄ではないのがいい感じです。

昨年も同様に干支の絵馬を頂きました。

IMGP3212

こちらは、あたたかい図柄がとても気に入ってます。

これからの受験シーズンには、

全国の神社で多くの願い事が書き込まれることと思います。

今日は葉山も寒い一日でした。

それでも日中は日差しがありましたので

日向は暖かくて助かります。

2011_0113AF

空(クウ)には過ごしやすい気候なのかもしれません。

最近はすこしハイパー気味で、ちょっとでも動きを見せると

遊んでもらえるのではないかと飛んできます。

2011_0113AE

あじさい公園の水仙がちょうど見ごろです。

2011_0113AF

青々としたアイビーが幹を伝って伸びているのを見つけました。

小さな一歩ですが、少しづつ春に近づいている気配を見つけると

気持ちまで、前向きになれるような気がします。

今朝、散歩に森戸海岸へ行きましたら、

波打ち際に空の興味を引くものが打ち上げられていました。

2011_0111AA

完全に尻尾を丸め、腰は引けていますが、

引き離そうとしても伏せをして動きません。

2011_0111AB

打ち上げられていたのはサメです。

一匹だけでなく、さらにもう一匹打ち上げられていました。

2011_0111AC

また、恐るおそる匂いをかぎます。

2011_0111AE

昨日は海が大荒れだったのでしょうか?

他にもヒトデなどいろいろと打ち上げられていました。

帰り際には、こんなものまでありました。

2011_0111AG

もちろん空はくんくんしたがりましたが、

2011_0111AF

何んとか引き離して帰ってきました。