今日は、キッチンの引き出しが不調とのことで、
葉山でリノベーションさせて頂いた家へ行ってきました。

重いものを収納することになったそうで、
引き出しレールが下がってしまったようでした。

今日は、応急処置をして、
後日、家具屋さんによる補強をさせていただくことになりました。

松匠創美の「家づくり」はコチラでご案内しています。

以前、葉山でウリンのウッドデッキを
造らせて頂いたクライアントの家で
今度はウッドフェンスに新しくする
打ち合わせに行ってきました。


現在は外構メーカさんの
ラティスフェンスが取りついていますが
傷んできています。

近隣の土地が売却される前に
同じくらいの目隠し効果があって
デッキの上のプランター植物が
育ちやすいフェンスに替えたいとの
ご依頼でした。

今回は、ルーバーフェンスの
実物大模型を段ボールで作って
お打ち合わせしました。

太陽の光が良く入って
目線を塞いでくれる感じが
現地でよくわかったので良かったです。

松匠創美の「リフォーム&リノベーション」はコチラでご案内しています。


昨年より進めていました、葉山町の長期優良住宅

敷地に対しての建物の配置や、
道路から見えるボリューム感などは
図面だけでは理解しにくいので、
松匠創美では、いつも模型を作成して
打ち合わせを進めるようにしています。

松匠創美の住まいの「考え方」はコチラでご案内しています。

鎌倉の昭和レトロなお稲荷屋さん

北鎌倉の昭和レトロな建物の
リノベーションのご相談をいただきました。

道路に面した一階の一部を
「お稲荷屋さん」にする計画です。

鎌倉の昭和レトロなお稲荷屋さん

松匠創美の「リフォーム&リノベーション」はコチラでご案内しています。

OGクライアントが遊びに来てくれました

今日も「3層吹抜けのある家」
クライアントがワンちゃんを連れて
遊びに来てくれました。

と言いますか
ワンちゃんが、クライアントさんを
連れて遊びに来てくれているそうです。

松匠創美の住まいの「考え方」はコチラでご案内しています。