鎌倉・逗子・葉山の「土地探し・物件探し」について

松匠創美では、土地や物件探しの時点から家づくりのご相談を承っています。
不動産屋さんを通して候補地が見つかった場合、その土地を現地で一緒に見て、気づいた点をお伝えさせて頂き、予め、伺った理想の家のづくりがどのくらい実現しそうか、メリットデメリットをお伝えさせて頂いています。
道具やアプリを使い「2階から海が見えるか」「日照時間がどのくらい確保できそうか」などを調べることもしています。

また、リフォームやリノベーションの場合でも、内見にご同行させて頂き、設計者の立場、工務店の立場で、気づいた点をお伝えさせて頂いています。

スタッフや友人が、鎌倉、逗子、葉山に暮らしているので、買い物のこと、学校のこと、夏や週末の渋滞のことなど、生活に関するお話をする事もできます。

ご予約はメールフォームからお願いいたします。

 

葉山の長期優良住宅の
構造見学会は終了いたしました。

ご見学ありがとうございました。

 

葉山の高台で遠くに海を望むことの出来る家の工事が始まっています。
長期優良住宅の認定取得を予定しています。
今回はこちらの構造見学会のお知らせです。

松匠創美では経年美化し住み継いで頂ける家をとの思いから、
構造、性能、素材を選び、手仕事で大切に家づくりをしています。
今回は、構造の部分についてご見学頂きたいと思います。

「なぜ全棟4寸角の構造材なのか。」
「なぜ直下率が必要なのか。」
住まいの構造が長く維持されるようにする工夫を
現場をご覧頂きながらご説明いたします。

令和4年5月22日(日)から5月29日(日)までの期間で
ご希望日と時間(第一希望、第二希望)を下記フォームより申し込みいただきましたら
こちらから、ご連絡させていただきます。

◎新築中の住宅(長期優良住宅)の特徴

●無垢の杉の構造材を使用
4寸角の柱
4寸幅の梁
4寸角のヒノキの土台
ヒノキの大黒柱

●高い構造強度
柱、壁の高い直下率
耐震等級3(最高等級取得)
耐風等級2(最高等級取得)
許容応力度計算でバランスの良い構造計画

お申込みフォーム
(お申込みはこちらからお願いいたします)

 

 

 

葉山の高台で進めてきました長期優良住宅の
構造見学会のお知らせです。

葉山の高台で遠くに海を望むことの出来る家の工事が始まっています。
長期優良住宅の認定取得を予定しています。
今回はこちらの構造見学会のお知らせです。

松匠創美では経年美化し住み継いで頂ける家をとの思いから、
構造、性能、素材を選び、手仕事で大切に家づくりをしています。
今回は、構造の部分についてご見学頂きたいと思います。

「なぜ全棟4寸角の構造材なのか。」
「なぜ直下率が必要なのか。」
住まいの構造が長く維持されるようにする工夫を
現場をご覧頂きながらご説明いたします。

令和4年5月22日(日)から5月29日(日)までの期間で
ご希望日と時間(第一希望、第二希望)を下記フォームより申し込みいただきましたら
こちらから、ご連絡させていただきます。

◎新築中の住宅(長期優良住宅)の特徴

●無垢の杉の構造材を使用
4寸角の柱
4寸幅の梁
4寸角のヒノキの土台
ヒノキの大黒柱

●高い構造強度
柱、壁の高い直下率
耐震等級3(最高等級取得)
耐風等級2(最高等級取得)
許容応力度計算でバランスの良い構造計画

お申込みフォーム
(お申込みはこちらからお願いいたします)