7月に店舗へのリニューアル工事をさせて頂いた

エステティックサロン『Lokelani( ロケラニ)』さんの

WEBサイトが立ち上がりましたので、今日はそのご紹介です。

ホームページは、こちら http://lokelani-2015.jimdo.com/

まだ、試行錯誤中とのことですが、

10月15日のオープンが決まり、少しずつ整えているそうです。

2015-07-24 10.50.35

実は、お盆休みの頃、Lokelaniさんが

逗子の駅前で私を見かけ、そのあまりの疲れた様子から

人違いではないかと思った、とのご心配をいただきまして、

是非一度体験に来てくださいとのお誘いを下さり、

本日、千葉と共にお言葉に甘え体験に行って参りました。

職業柄、激しい首回りのコリの改善と

近年気になりだしたお腹周りの脂肪退治をとの要望に応え、

上半身プラス顔の約1時間のコースを施術して下さいました。

おかげ様で、人並みに顔色が良くなったようです。

お話を伺いながらの1時間はあっという間でしたが、

とてもリラックスすることができました。

これでまた、しばらくがんばれそうです。ありがとうございました。

ご興味の沸いた方は、9月15日からはプレオープンで

50%OFFとのこと、是非この機会に体験してみて下さい。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

この春、採寸をさせていいただき、計画を進めて来ました

お寺の本堂に新たに設けることになった外廊下の工事は、

夏のお施餓鬼(せがき)までに完成をとのご依頼でした。

2015-04-16 12.42.57

施餓鬼とは、お盆の時期に行われる仏教行事で、

全ての仏様のために心を込めて供養するという、

お寺さんにとってはとても大切な行事のひとつだそうです。

2015-08-06 13.46.09

その施餓鬼が明日からに迫る中、本日は最後の追い込みでした。

残念ながら完成にはいたりませんでしたが、

概ね出来上がった状態になりました。

2015-04-16 12.39.28

ほぼ無地(節のない)のヒノキ材がいい香りを放つ中、

今日は千葉も朝から現場のお手伝いです。

2015-08-06 13.44.50

写真はお昼休みを使って進捗状況の確認に行った際のものです。

2015-04-16 12.44.00

夜まで仕事が残ってしまいましたので、

夜は千葉に代わって、田中と私がお掃除部隊として

現場へ行き、掃除と片付けを行って参りました。

久しぶりに一心不乱に掃除を堪能することができ、

お陰で腕はパンパンです。

2015-08-06 13.47.07

立派に仕上がりましたので、完成に至りましたら

また改めてご紹介させていただきたいと思っています。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

今日はエステサロン『Lokelani( ロケラニ)』の

内装工事が完了し、お引渡しを致しました。

2015-07-24 10.59.51

Lokelani さん、個人宅の隠れ家的エステサロン、

新逗子駅から程近いところにあります。

2015-05-07 14.30.57

おばあ様が亡くなられ相続された建物の一室、

写真の和室をサロンとして使用したいとのご依頼でした。

純和室に見えますが、この建物、

大成建設ハウジングのPalcon(パルコン)、

大型コンクリートパネルで出来ている住宅のため、

可変性はなく、全く融通が効かないため苦労しました。

2015-07-24 10.31.10

エステサロンは、開業時に機器類に出費がかさむことから、

内装工事費はなるべく押えたいとのご希望で、

塗装は、ご自身とお父様のご活躍によって、

きれいに仕上がりました。

2015-05-07 14.20-tile

トイレはお客様が利用される部分と言うことで、

内装材を貼り替えました。

『Lokelani』とはハワイ語で、バラの意味とお聞きして、

バラの花が描かれたクロスにすることに。

サロンらしい、いい雰囲気に仕上がったと思います。

2015-07-24 10.40-tile

Lokelaniさん、まだ営業の詳細が未定とのこと。

8月からモニターさんや体験施術を行い、

9月中頃から営業開始予定とのことですので、

近くなりましたら、詳細お伝えできたらと思います。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。