日曜日の2級建築士設計製図講座が終わる頃から

のどに痛みを感じ始めました。

月曜日の朝起きても、のどの痛みはなくなっていません。

松田が入れてくれた生姜湯を飲んで

その時は幾分良くなったのですが、次第にまた痛み出します。

そして今日になっても痛みは治りません。

2010_0803AC

以前から松田が入れてくれる生姜入りミルクティーで

何度ものどの痛みから救われていますので、

今日も夜になってリクエストをすると、

今日は写真の生姜入り日本茶を入れてくれました。

ちょっと塩が利いた、夏バージョンの味がしました。

おかげ様で、これを書いている今は少し治まっています。

2010_0803AB

こちらはのどの痛みようにと、作っている

かりんのはちみつ漬けです。

本当はペリエで薄めて飲むと刺激があって良いのですが、

切らしておりましたので、昼に氷を入れて冷たくして飲みました。

冷たいとゴクゴクと飲んでしまって、

のどに留まっている時間が短いため、

ちょっと効果が薄いような気がしました。

のどの痛みにはやはり暖めないといけません。

また一つ実感しました。

昨日は夏の日差しの中、地鎮祭が執り行われました。

おめでとうございます。

残念ながら私は2級建築士受験講座の講師業で

出席できませんでしたが、

滞りなく終えることが出来たと報告を受け、安心しました。

Image010

この地鎮祭ですが、神社によって様々です。

また、お話を聞かせてくださる神主様や、

笛を吹かれる神主様、

大学教授の神主様など神主様も様々です。

そしてもう一つ様々なモノがこちらの鎮め物です。

2010_0802AB

建物の基礎が揺るがないようにと

基礎の中心の地中に埋めます。

一般的には神主様が、地鎮祭の折に持ってきて下さいます。

写真は昨日お預かりした鎮め物です。

遣り方(やりかた)をして建物の位置が正確に出ましたら、

しっかりと埋設させていただきます。

今日の葉山は、昼前にはお天気が回復して

すっかり良いお天気になりました。

そんな午後、出かけていた先で駐車場に車を停めました。

すると田中が気になる建物を発見しました。

2010_0730AC

この写真で分かりますでしょうか?

左側の壁面緑化の建物のことではありません。

そのお隣の2階建ての建物です。

2010_0730AG

そうです。実際に見てもこんな感じで随分と左に倒れています。

どなたかお住まいの建物なのでしょうか?

こちらサイドからは窓も見当たりません。

どのように使用されているのでしょう?

お隣の建物を所有されている方はご存知なのでしょうか?

いろいろと気になるところです。